ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
09/25 22:13

自炊に裁断機はもちろん電子レンジすら使わない3つの便利ワザ 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 自炊に裁断機はもちろん電子レンジすら使わない3つの便利ワザ
Tweet
LINEで送る

資料写真:

ScanSnap S1500
→amazonで詳細情報を確認

iPad人気で急速に拡大しつつある「自炊ブーム」。代行業者の登場や、「電子レンジを使えばカンタン」というライフハックの登場がさらに流行に拍車をかけているが、今回はさらに安価に「エッ?! そんな方法で自炊?」という技を3つ紹介しよう。
1)なべで煮る
最近は「電子レンジを使わないと解凍できない…」という軟弱な若者が増えているが、実のところほとんどの自炊は片手なべで可能だ。レトルトカレーと「サトウのごはん」を水で浸した鍋に入れ、火にかけるだけで一食できあがり。
2)お湯をかける
乾麺類ならお湯をかけて3分待てば自炊完了。できあがりまでの時間を4分、5分…と増やせば、かさが増して「好きなだけ食べる」という自炊の醍醐味を味わえる。
3)卵をかける
「なべもお湯も時間がかかりすぎる」という向きには最強のコレ。卵を割りごはんにかけるだけ。お好みでしょうゆを足せば、不足しがちなミネラルも補給できる。サルモネラ菌に注意。
ここで紹介した技は、いずれも自炊生活を向上させるウルトラハックだが、人前でおこなうと

「やだ、なにあの人。みすぼらしい」
「そんなに貧乏なのか」

と勘違いされることもある。初心者は十分な警戒が必要だ。

Twitter / Akiko Matsubara: 自炊するの / 解体 – 自炊技術 Wiki*

前後の記事

  • « さくらんぼ小の新名称、こんどは「ロリ巨乳同人」とバッティング
  •  
  • 「年寄りは話長い」キュアムーンライトが証明 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews