ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2011
12/02 20:35

各地でレベルアップ現象多発─スライム肉まんの影響か 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 各地でレベルアップ現象多発─スライム肉まんの影響か
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ねんがんのあおいスライムをてにいれたぞ!
→ amazonで詳細情報を確認

国立公衆衛生センターによると、各地で経験値の貯めすぎによる

「レベルアップ現象」

の多発していることが2日までにわかった。同センターでは「ゲームバランスが崩れるおそれがある」として警戒を呼び掛けている。
調べによるとレベルアップ現象が起き始めたのは今週はじめごろ。

「肉まんを食べていたら突然すぎやまこういちっぽいファンファーレが鳴り響いた」

などと問い合わせが相次ぐようになったという。担当する研究員は、被害者がいずれもファミリーマートの肉まんを食べていたことから「経験値の貯めすぎが原因」と見る。
この事件の影響で、街には

  • レベル2しゃかいじん
  • レベル5だいがくせい

などが溢れはじめており、レベルアップのインフレ状態だ。さらには、

  • レベル10アラサー
  • レベル20ニート

が現れたとの報告もあり、もはや社会的影響も無視できない事態になりつつある。
衛生センター研究員は「人生という名のゲームのバランスが崩れるおそれがある」として国に早急な対策を求めるとともに、市民には

「ニフラムを唱えるように」

と対策を呼び掛けている。

スライム肉まん 2011 年11月29日発売|中 華まん|できたて ファミマキッチン| 商品情報| FamilyMart / メタルスライムがあらわれ た! ホイミスライムがあら われた!【追スライムあり】 / ネット上は“スライム肉まん祭 り” 個性的なアレンジ、店員の名 言など続々 / 青い「スライム肉ま ん」を早速ファミ リーマートで買って 食べてみました

前後の記事

  • « 学年誌休刊、「ベッドで小学一年生」などにリニューアル──小学館
  •  
  • 「リナックスカフェ」閉店の理由は…業務用Windowsのサポート終了 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews