ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
06/08 21:33

【栃木】岩崎県議に茨城のスパイ疑惑? 「とちき県」に改名の陰謀 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【栃木】岩崎県議に茨城のスパイ疑惑? 「とちき県」に改名の陰謀
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

これからの行楽シーズンには、ごじゃっぺばっかの茨城ではなく美しい栃木の地へぜひ!
「るるぶ栃木’08」
→ amazonで詳細情報を確認

まちおこしのために県名をひらがなにしてはどうか─と提案し、話題を呼んでいる栃木県議会の岩崎信議員(自民)に驚くべき疑惑が浮上した。なんと同議員は茨城県のスパイであり、改名提案も栃木をおとしめるための陰謀の一環なのではないかというのだ。
岩崎議員は、栃木県が民間の地域ブランドランキングで全国最下位になったことを受け「県名のひらがなの“とちぎ”にしてイメージアップをはかってはどうか」と提案し、注目を集めている。疑惑の根拠となっているのは、この改名のために同議員の事務所が作成した県条例案。弊紙はこの文面を独自のルートから入手。精査した結果、驚くべき事実が判明した。
なんと条例案は、栃木の新名称を

「とちぎ」

ではなく、濁点の抜けた

「とちき」

とするよう、巧妙に組み立てられていたのである。これは神聖なる「とちぎ」の名から力強い濁点を奪い、下賎な「いばらき」のように気の抜けたダサい名前にしようとする陰謀であり、茨城県人のしわざとしか考えられない。
さらに弊紙が岩崎議員の事務所に独自の張り込み調査をおこなったところ、水戸納豆のにおいを漂わせる田舎くさい風体の男たちがなんども出入りしていることがわかった。また、議員が知人に「つくばエクスプレスはすごい。すごい」となんども自慢しているのを聞いた、との情報もある。このような売県奴にうつくしい栃木の名を汚させてよいのか。栃木県警は早急に同議員を拘束し、わが県が誇る「しもつかれによる拷問」で真実を自白させるべきだろう。

県名:「とちぎ県」はいかが 自民・岩崎県議提案、「影の薄さ」返上??? /栃木(毎日新聞) – Yahoo!ニュース / 県名:「とちぎ県」はいかが 自民・岩崎県議提案、「影の薄さ」返上??? /栃木 – 毎日jp(毎日新聞) / 悪質飲酒運転の益子町係長、岩崎信県議の叔父なので懲戒免職ならず / いばら「ぎ」に怒る会

前後の記事

  • « 中国で感染? 日本五輪候補が北京断念・奇病で肌変色
  •  
  • 日本のモテない男性すべてが童貞生活を終了する日 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews