ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
05/09 22:25

「Share」乱用ユーザーついに逮捕─使うのやめなシャレ IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「Share」乱用ユーザーついに逮捕─使うのやめなシャレ
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ダジャレ練習帳
→ amazonで詳細情報を確認

「Share」の乱用についにメス─。京都府警ハイテク犯罪対策室などは9日、まわりの迷惑をかえりみずShareを使っていたとして、悪質な常習者2人を逮捕した。Shareの使用による検挙例は国内初。
逮捕されたのは東京都武蔵野市の会社員(42)、神奈川県横浜市の小学生(10)ら2人。府警の調べによると容疑者らは日常的にShareを使用し、まわりの顰蹙をかっていた疑い。たとえば会社員のケースでは、職場で荷物の上げ下ろしをするたびに

「よっこいしょういち」

とShareを使い、同僚を白けさせていたという。
さらに小学生については、休み時間のたびにクラスメートを捕まえては

「ふとんがふっとんだ」
「ねこがねころんだ」

などとくだらないShareで時間をムダにしていた。小学生までもがこのように悪質な行為を繰り返していたことで、凶悪犯罪の低年齢化があらためて浮き彫りになったかっこうだ。
京都府警の担当捜査官は、

「Shareの乱用は多額の経済的被害をもたらす悪質な行為。こうした犯罪者については、かねてから逮捕した・い・ほ・うだった。」

と話しており、今後さらに厳しく取り締まりにあたっていく方針だ。

■「Share」を使った公衆送信権侵害を初摘発 ACCS/著作権侵害事件 / 京都府警、「Share」利用者3人を著作権法違反の疑いで逮捕 / 京都新聞 「シェア」悪用、3人逮捕へ 京都府警全国初 著作権侵害疑い / ファイル共有ソフト「Share」の利用者3人を初逮捕 – GIGAZINE

前後の記事

  • « 茨城県沖群発地震:速報遅れ、原因は茨城の“時差”か
  •  
  • “4日で80時間労働”にSHOP99側が反論─「元店長、水星店勤務だった」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews