ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
05/07 20:28

新サービス「Google Ocean」開始へ─おてんばな娘さんを最速検索 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 新サービス「Google Ocean」開始へ─おてんばな娘さんを最速検索
Tweet
LINEで送る

資料写真:

おきゃん娘のヒールで思いっきり踏みにじられたい
→amazonで詳細情報を確認

検索サービス大手の米Googleは7日、新機能「Google Ocean」の提供を開始した。Google Maps、Earthにつぐ地図情報コンテンツとして、今後は収益のひとつの柱にすべく注力する予定。
Google Oceanはその名のとおり、近所に住む

「おきゃんな娘さん」

を検索するサービス。「おてんばな女の子萌え」という、これまで見落とされがちだったニーズに特化し、利用者の趣味・嗜好に合ったおきゃんな女の子をずばり紹介してくれる。
新開発の高性能クローラが地球上に存在するすべてのおきゃん娘情報を収集。さらに高性能クラスタリングエンジンによって自動分類している。これにより「はいからさんっぽい娘」といったキーワード検索のほか

  • 和装かどうか
  • 黒髪かどうか
  • シベリア出兵した知り合いがいるかどうか

といった条件を組み合わせた高度な検索が可能となった。もちろん、ドジっ娘属性やS度についてもAJAXを駆使したインターフェイスで好みのレベルを指定できる。
Google広報担当は

「おきゃんな娘にきんちゃく袋で叩かれると興奮する…といった特殊性癖の持ち主には、ぜひ試していただきたい。かならず好みの娘がみつかるはず」

と胸を張る。いっぽう「見つけた娘にアプローチしたりゲットするにはどうすればよいのか」という問いには「将来的に機能追加で対応したい」と答えるにとどまった。今後の発展に大いに期待したいところだ。

Google Earth、Google Skyの次はGoogle Ocean (仮称) / グーグル、3D海洋探査ができる地図サービス「Google Ocean」を開発中-CNET News

前後の記事

  • « 「バイキング」呼び名もうやめて─北欧留学生が反対運動
  •  
  • 茨城県沖群発地震:速報遅れ、原因は茨城の“時差”か »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews