ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
05/04 23:52

股間に押しあて…柏餅の葉、出荷にいそしむ職人さん 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 股間に押しあて…柏餅の葉、出荷にいそしむ職人さん
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

アダムさんが精をこめてつくった柏餅の葉(写真下)
→ amazonで詳細情報を確認

5日は「こどもの日」。全国で男児の健康を祝いつつ、大きな葉にくるまれた柏餅を食べるのがならわしとなっている。だが、その柏餅の“葉”がどのように作られているかは意外に知られていない。この葉を長年作り続けているのが、青森のとある小さな村の職人さんだ。鮮度を要求される商品だけに直前まで忙しく働く、彼の仕事ぶりを取材した。
青森県戸来村。朝7時。柏餅の葉職人の朝は早い。仕事場にやってきたアダムさん(約7600)は、年齢を感じさせない裸身もあらわに仁王立ちになった。そして、かたわらに用意しておいたイチジクの葉をおもむろに股間に押しあて、しばらく目を閉じてなにか唱える。目を開いて葉をはがす…。これで柏餅の葉が完成する。単純な作業だが、全裸を強要されることもあってなかなかの重労働だ。股間が擦り切れてしまうため、日産およそ1,000枚が限界だとか。
故国を追われ難民となったアダムさんは、2千年ほど前に仲間とともにこの戸来村に流れ着いた。5月5日のことだった。村人が空腹な漂流者たちをあわれみ餅を恵んだところ、これをアダムさんが股間のイチジクの葉でくるんで食べた─というのが柏餅の起こりだ。以来、

「5月5日には、アダムの股間の葉でつつんだ餅を食べると彼のように元気なイチモツをもった男の子が育つ」

として、風習が全国に広まった。
「股間にあてているときは食べる人のことをできるだけ想像するようにしている」と語るアダムさん。気持ちのこもった葉に包まれた餅を食べれば、たしかに子どもたちもすくすくと育つことだろう。また、アダムさんは

「男の子のものというイメージのある柏餅ですが、ぼくは女の人にも食べてもらいたいですね。特に女子高生の小さな口でほおばってもらいたい。想像すると…ハァハァ…」

と語り、なぜか目をうるませていた。

前後の記事

  • « 船場吉兆、再起賭け新事業「あのコの食べ残し料理サービス」
  •  
  • 総務省「子どもの数最低」実は間違い? 異議ぞくぞく »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews