ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
04/20 22:48

池田小“ICタグつき上履き”に批判─「好きな子の上履き隠せない」 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 池田小“ICタグつき上履き”に批判─「好きな子の上履き隠せない」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

体育館裏で見つかった久美ちゃんの上履き
→ amazonで詳細情報を確認

01年6月に痛ましい児童殺傷事件の起きた大阪府の池田小で、全児童の所在を把握できるよう「上履きにICタグを取り付ける」システムの実験がはじまった件について、批判の声があがっている。

「位置がすぐわかってしまうので、好きな女の子の上履きを隠せない」

というのだ。児童の安全と、芽生え始めた幼い恋心をどう両立させるか─関係者は難しい問題への取り組みに直面することになった。
池田小のシステムは、非接触式ICタグによって校内にいる児童の位置を確実に把握し、緊急時の避難誘導などに活用することを目的としたもの。しかし、ICタグの埋め込み箇所として「常に肌身離さず身につけているから」という理由で“上履き”を選択したことが、新たな問題を生んでしまった。上履きをこっそり隠しても、システムを流用することですぐに見つかってしまうのである。
この問題を指摘しているのは、上履き問題に詳しい小学生で都内在住の北沢たかしくん(11)。たかしくんは、かねてから同じクラスの久美ちゃん(11)の上履きを隠しては困らせてきたが、

「池田小のシステムが実用化されればこうしたことができなくなる。体育館裏の草むらに隠したのがすぐバレてしまう」

と憂慮する。「上履きを隠せないなら、このもやもやした気持ちをどのように表現すればいいのか…」と悩みは尽きない。
児童心理学が専門のジャン・ピアジェさんは、

「上履き隠しは思春期の萌芽であり、ヰタ・セクスアリスだ。上履きを隠せない環境で育てれば子どもは性欲の正常な昇華のしかたがわからなくなり、成長につれてこころが歪んでいってしまう可能性もある」

と危険を指摘。「計画見直しの必要があるのでは」という。また、一部で出ている「タグをつけるのを縦笛にしてはどうか」という代替案については、さらに大きな問題をはらんでいるため「けっしておこなってはならない」と声を荒げていた。

asahi.com:大教大池田小、児童の上履きにICタグ 所在確認実験 – 社会 / 上履きにICタグ 児童安全対策で大教大池田小が実験 – ITmedia News

前後の記事

  • « また警官スキャンダル─若い女性宅に勝手に同居、ハレンチ行為も
  •  
  • アイ・オーの“のろし対応新型NAS”「HDL-160U」を試す »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews