ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
03/03 21:54

【イージス艦衝突】清徳丸沈没はなかった! 海底で撮影の旗に不審箇所 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【イージス艦衝突】清徳丸沈没はなかった! 海底で撮影の旗に不審箇所
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

アポロは月に行ったのか?
―Dark Moon 月の告発者たち
→ amazonで詳細情報を確認

イージス艦「あたご」と衝突し、房総半島沖に沈没したとされる漁船「清徳丸」。このたびその清徳丸の「旗」を無人探査機が現場海底1,840メートルで発見。映像が公開され話題を呼んでいる。しかし、弊紙編集部が専門家の協力を得て独自に分析したところ、この旗の映像には

「不審な箇所が数多くある」

ことが判明した。かねてから陰謀論がささやかれていた今回の衝突事故。「事故自体がなかったのではないか」という事実をあらためて直視する必要が出てきたようだ。
映像の不審さを指摘しているのは、ドイツ在住で電波専門家のクライン孝子氏(69)。氏が海底に突き刺さった旗の映像を分析したところ、

  • 海底では風などないはずなのに、旗がなびいているように見える
  • 光の向きがおかしい。海の中には上からしか陽光は射さないのに、横から光が当たっている
  • 海だからおさかながたくさんいるはず。なのにほとんど写っていない

といった、説明のつかない数々の疑問点が見つかったという。
孝子氏は、

「これらはすべて“撮影が地上でおこなわれたもの”だとすれば説明がつく。つまり、清徳丸沈没はまったくのでっちあげであり、やらせ。左翼の陰謀だったのだ」

と断定する。たしかに、国民を守るはずの自衛隊が航行規則を守らず民間船舶を撃沈したあげく、証拠隠滅の口裏合わせをおこなっていたなどありえない話だ。すべてが陰謀だったとすればパズルのピースがぴったりとはまる。こうした指摘に対し、映像を撮影した海洋研究開発機構は「ノーコメント」と不気味に口を閉ざすばかり。
さらに、氏は「イージス艦自体、実在しなかった可能性が高い」との驚くべき見解を明らかにしている。

「日本の憲法は第9条で“戦力の不保持”をうたっている。イージス艦はどう見ても違憲の戦力であり、日本に存在するはずがない」

というのだ。事故どころかイージス艦さえもなかった…だとすれば連日テレビをにぎわせているあの報道はなんなのか。いったい、この国のマスコミはどこまででっちあげを続ければ気がすむのか! 弊紙では、義憤をもってこの問題を徹底追及していく予定だ。

東京新聞:清徳丸の旗 海底で発見:社会(TOKYO Web) / asahi.com:旗・灯火など数点 海底から新たに 清徳丸捜索 – 社会 / NIKKEI NET(日経ネット):「清徳丸」の旗、現場海域の海底で発見 / 第3話 人類は月に行っていない!? – 月の雑学 – 月を知ろう – 月探査情報ステーション / クライン孝子のホームページ

前後の記事

  • « ひなまつり前日の暴走─高級官僚が飲酒運転で御用
  •  
  • bogusnews利用規約改定のお知らせ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews