ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
03/01 19:25

ライフハックもう古い─「ライスハック」が新たなブームに 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ライフハックもう古い─「ライスハック」が新たなブームに
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

女性向けライスハック:米のとぎ汁をボトルに詰めれば無料の化粧水に
→ amazonで詳細情報を確認

仕事や生活の瑣末な手順を効率化してライバルに差をつけようという裏技「ライフハック」。流行が一段落して久しい。実は今、デキるビジネスマンのあいだでは新たなハックが注目されている。それが、

「ライスハック」

だ。
白飯にインスタントみそ汁をかけてふやかしたもの─これがライスハックエバンジェリスト・田口元さんの、今日の晩ごはんだ。

「3分ほど放置しておくと、たっぷり膨れて腹持ちがよくなる」

得意げに解説する田口さん。できるだけ少ないコストでお腹をいっぱいにするライスハックのテーマをまさに体現したレシピだ。
田口さんも、かつてはライフハックの信奉者でライフハックバブルに浮かれたひとり。しかし、バブルに乗ってリリースしたWebサービスがクラッシュしたのをきっかけに人生(ライフ)が暗転(ハック)。失意の日々を送っていたあるとき、冷や飯にふりかけをかけて食べようとしてひらめいた。

「ライフハックは、もともと経済的に貧窮したIT土方が生み出したもの。より貧乏乗り切りワザに特化した“ライスハック”なら、ワーキングプアに訴求して一儲けできるのでは?」

目論みは当たった。田口さんが書いた

「3日前炊いたごはんをおいしく食べる10の方法」

は、一週間で2,000ブクマを集める大ヒットに。読者からも「家畜並だった食卓がアウシュビッツレベルになった」と感謝のコメントが殺到している。田口さんは「さらにライスハックを普及させ、ワーキングプアの現実逃避に貢献したい」と抱負を語っている。おこめの国の人だから。今後の動向に要注目だ。

check*padに関する重大なお知らせ | IDEA*IDEA

前後の記事

  • « 防衛省、ヘリによる“空のタクシー”事業に参入─速さ・もてなし・隠密性がウリ
  •  
  • ひなまつり前日の暴走─高級官僚が飲酒運転で御用 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews