ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
02/23 22:46

全国の引きこもり2500万人、最多は65歳以上─大学調査で判明 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 全国の引きこもり2500万人、最多は65歳以上─大学調査で判明
Tweet
LINEで送る

資料写真:

引きこもり狩り―アイ・メンタルスクール寮生死亡事件/長田塾裁判
→amazonで詳細情報を確認

就職も通学もせず屋内に閉じこもってくらすいわゆる「引きこもり」が、全国でおよそ2500万人にものぼることが明星大学の調べでわかった。年齢でみると最も多かったのは65歳以上で、若年層が多いとされるこれまでの通説をくつがえす結果となった。
調査をおこなったのは明星大学人文学部の高塚雄介教授(臨床心理学)らのグループ。今年1月、大学近隣の家屋や老人ホームなどを無作為に38軒ほど訪問し、聴取をおこなった。その結果、働きもせず家にこもってのうのうと年金暮しをしている引きこもりは25.2%にものぼることがわかった。これを国内総人口にあてはめると、推計でおよそ2500万人が引きこもりである計算になる。
引きこもりになった原因は「定年」「体力の限界」など本人の努力不足であるものがもっとも多かった。なかには調査員が訪れても

  • 寝床に臥せって出てこない
  • 小さな壷に入って出てこない
  • 石の下に隠れて出てこない

など社会性の極端に欠如した引きこもりも見られた。こうした例は70代・80代など高齢者になるほど顕著で、これら世代の人間力不足があらためてあらわになったかっこうだ。
高塚教授は

「生物学的に同様の傾向のある予備軍は1億人にも達する」

と指摘、国レベルで早急な対策を─と訴える。引きこもりは国家に害毒となる悪しき存在。予備軍も含め徹底して根絶やしにする必要がありそうだ。

<引きこもり>最多は30~34歳 就職・就労きっかけで(毎日新聞) – Yahoo!ニュース / 引きこもり:最多は30~34歳 就職・就労きっかけで – 毎日jp(毎日新聞) / 30歳から34歳が受けた心の傷 / 都内の引きこもりが2万5000人と推計 東京都の調査で – MSN産経ニュース

前後の記事

  • « 国交省、道路特定財源で虎舞竜に新曲依頼─「ロード第19章」
  •  
  • 「処女の血が足りない」献血呼びかけのチェーンメール─東欧人の男が関与? »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews