ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
02/21 23:04

国交省、道路特定財源で虎舞竜に新曲依頼─「ロード第19章」 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 国交省、道路特定財源で虎舞竜に新曲依頼─「ロード第19章」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ロード 上巻
第一章~第七章
→ amazonで詳細情報を確認

与野党が丁々発止の議論を繰り広げているさなか、国土交通省が道路特定財源を使った新たな事業を予定していることが21日までにわかった。この新事業は人気ロックバンド「THE虎舞竜」に新曲をオファーするというもの。「特定財源の目的外使用ではないか」と野党の追及に火がつくことは必至だ。
国交省が明らかにしたところによれば、通称「虎舞竜新曲発売事業」と呼ばれるこの事業の総予算はおよそ5億円。かつて一世を風靡した名曲の続編として

「ロード第19章」

を制作。高橋ジョージの人気再興をねらいつつ、国民に道路建設事業への理解を深めてもらうのが目的だ。
現在高橋氏が作詞中の歌詞では、野党の無理難題が通って暫定税率が廃止され新規の道路建設ができなくなった一年後の世界が描かれているという。

「予算が通らなかったせいで
車は長い列さ…
どこまでも続く渋滞が目に痛くて
サイドシートの子どもは
トイレに行きたがってる」

といった感じで、税率が下がったあとに到来するディストピアのイメージがひしひしと伝わってくる。
野党・民主党の国対関係者は「ありえない。明らかに特定財源の目的外使用だ。徹底的に追及していく」と鼻息を荒げているが、国交省の担当者は

「きちんと“ロード”に使っている。どこが目的外使用なのか」

と胸を張って反論する。同省では、今後「きまぐれオレンジロード」復刻事業なども展開する予定とのことだ。

Yahoo!ミュージック – THE 虎舞竜 – 歌詞 – ロード / asahi.com:「道路造れ」特定財源でミュージカル 劇団も困惑気味 – 社会

前後の記事

  • « 【イージス艦衝突】「反自衛隊」勢力が叫ぶいかがわしさ─花岡信昭氏特別寄稿
  •  
  • 全国の引きこもり2500万人、最多は65歳以上─大学調査で判明 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews