ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
11/15 19:56

地下100メートルに「IT人柱センター」─システムの安定を祈願 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 地下100メートルに「IT人柱センター」─システムの安定を祈願
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

今まさに人柱にならんとする報国の志士の図
→ amazonで詳細情報を確認

国内のIT企業11社は、コンピュータシステムを安定動作させるための施設として、100メートルの大深度地下に人柱を埋める

「IT人柱センター」

を設置することを決めた。共同で事業資金10億円を拠出。2010年までの稼動をめざす。
IT業界では、最近

  • 年金記録が消える
  • 開発中のシステムが当初の計画とまったく異なる仕様になる
  • 掃除のおばちゃんが電源ケーブルを引っこ抜く
  • はてなブックマークが重い

などさまざまな天災が多発。神仏妖異のしわざと見られ、抜本的な対策の必要性が指摘されていた。これまでも各企業が個別にサービス残業やデスマーチで人柱を捧げてきたが、今回の合従連衡によりスケールメリットの拡大を見込む。
人柱センターは神奈川県・横須賀リサーチパークの地下に建設。ここに縦100メートルのたこつぼを掘り、断食して身を清めた派遣社員を人柱として落とす。人柱は中に用意された端末にプログラムコードをひたすら打ち続け、即身成仏をめざすしくみだ。きわめてムダのないシステムになっているため、一柱あたりの成仏コストは従来の一割におさえられるという。
仏典によればこれらの人柱を捧げ続ければ56億7千万年後には弥勒菩薩が降臨し、衆生をバグのない極楽浄土に導くとされている。プロジェクト参加企業はすでに明日の菩薩をめざす人柱候補生を募集している。まだ内定をもらっていない新卒学生は、ふるって応募してみてはいかがだろう。

深度100mの地下空間にデータセンターを設置:日本経済新聞 / 地下100メートルにデータセンター サンなど12団体で – ITmedia News / ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance – CNET Japan / LUFT2501.com v.2008 – Strings of Netlife :: IT絶望論壇まとめ(ツッコミ編)

前後の記事

  • « ミクシィに負けない! 釣り天井など楽しいしかけ満載のはてな新オフィス
  •  
  • 【書評】「ウェブジェダイがゆく」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews