ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
11/14 21:21

ミクシィに負けない! 釣り天井など楽しいしかけ満載のはてな新オフィス IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ミクシィに負けない! 釣り天井など楽しいしかけ満載のはてな新オフィス
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

日本史未解決事件ファイル 「天智天皇暗殺説」から「釣天井事件」まで
→ amazonで詳細情報を確認

ネットベンチャーの株式会社はてな(本社:東京)は、新オフィスへ移転する計画を発表した。従来のタコ部屋での社員搾取により原資がじゅうぶんたまったほか、ライバル企業のミクシィ(衛藤バテーラ社長)が神宮前へ移転したことに対抗する意味もあると見られる。14日発表された新オフィスの青写真には、釣り天井など競合企業に負けない楽しいしかけがいっぱいだった。
記者会見に臨んだ近藤淳也社長は、前の晩にがんばって書いた

「ぼくのかんがえたしんオフィス」

というワラ半紙を掲げ、誇らしげにみせつけた。これによれば新たなはてなのオフィスは「とうきょうドーム20こぶん」の広さ。「原始力えんじん(ママ)」で稼動する。原始力えんじんは環境に配慮して緑色に塗られており、地球にやさしい。
また、Googleやミクシィに対抗するしかけとして「1000のひみつ」を搭載。機密事項のためすべては明らかにできないながら、そのうちのひとつとして公開されたのが

「必殺釣り天井」

だ。近藤氏の説明によれば、なまいきな社員がスキを見せたところに「ズドン」と落とし、粛清の赤い雨を降らすことができるという。さらに、アメとムチの“アメ”にあたる機能も備えており、

「全自動ホットドッグ調理機」

を装備。社員がひもじい思いをしないようホットドッグを三食無料でふるまうことが可能だ。内部に同社の主要たんぱく源である「しなもん」を取り込み、自己増殖させることで原料の調達を不要にした。
近藤氏は

「ぼくが今かんがえつくかぎりのアイデアを盛り込んだ、まさに夢のオフィスだ。はやく実現するといいなあ」

と語る。童貞と心のせまいエンジニアの期待を背負い、成長し続けるはてな。モテ系のかおりがプンプンしていけすかないミクシィを超える日は、もうすぐそこまで来ている。

グーグルに負けない、楽しい「仕掛け」満載のミクシィ新オフィス初公開:ニュース – CNET Japan / 釣りところで宇都宮名物「釣り天井」を君は知っているか!! – R25.jp

前後の記事

  • « 日露戦争以来初! 自衛隊に化学兵器「正露丸」配備
  •  
  • 地下100メートルに「IT人柱センター」─システムの安定を祈願 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews