ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/25 19:18

生年月日まるめて記録─社保庁「女性に強引に要求され…」 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 生年月日まるめて記録─社保庁「女性に強引に要求され…」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

「年齢を重ねるほど美しくなる人」の習慣
→ amazonで詳細情報を確認

年金記録の一部で加入者の生年月日が“まるめられて”コンピュータに記録されていた件について、

「こわい女性加入者に強引に要求された」

のが原因だったことが25日までにわかった。各方面からは「それならしかたない…」と社会保険庁の職員らに同情する声が次々と寄せられている。
同庁の石井博史運営部長が「一例」として挙げたのは、2006年に都内の社保庁事務所を手続きのため訪れた女性のケース。職員が「生年月日はいつですか」とたずねたところ、どう見ても三十代後半にもかかわらず

「1980年生まれ」

だと主張。「だいじな年金に関わることなのでウソはいけない」と説得したものの、

「数字をうまくまるめれば80年生まれだ。命が惜しいのか」

とカラスのあしあとを見せながらすごまれたという。身の危険を感じた職員はしかたなくデータを書き換えたとのこと。
同様のケースは全国で少なくとも数十万件にものぼると見られており、年金の給付にも不都合が生じかねない状態だ。石井部長は「毅然とした態度で対応できず誠に申し訳なかった」と謝罪するが、年金問題を話し合う厚生労働委員会の議員たちも「女性は恐ろしい。命あってのものだねだ。社保庁のせいではない」と理解を示している。
いっぽう、民主党の蓮舫議員は

「わたしはまだ18歳だが、こんなていたらくでは老後のプランを安心して立てることもできない。猛省をうながしたい」

として舌鋒をゆるめず責任を追及していく意向だ。

asahi.com:生年月日まるめて記録、数十万人影響も 宙に浮いた年金 – 暮らし

前後の記事

  • « 「クリスマス喜ばないの童貞だけ」サンタが問題発言─非難あいつぐ
  •  
  • NOVAに続き都内中学でも“クーデター”発生─英語教師解任 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews