ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/13 15:11

<自動改札トラブル>260万人の足奪った魔物はあの珍獣? 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - <自動改札トラブル>260万人の足奪った魔物はあの珍獣?
Tweet
LINEで送る

資料写真:

われわれ人類が珍獣をもてはやす限り、第二、第三の同様の事件が…
→amazonで詳細情報を確認

12日朝の首都圏を襲った鉄道各駅自動改札の一斉故障。原因はプログラムのミスとも、中のペンギンの反乱ともささやかれているが、一夜明けたきょうになって意外な“犯人”像がうかびあがってきた。
JR新宿駅に勤務する駅員は、こんな目撃談を語る。

「始発直前の改札口での話なんですがね。確かに見ましたよ。手の平ほどの大きさの怪しい影が、自動改札のところにカサカサと入り込んでいくのを。直後にバチン! という音をたてて機械がダウンしたんです。あわてて影を追ったんですがすばしこいやつで…。まだ秋口だというのにエリマキをしていたのが印象に残ってます」

また、事件発生後に復旧のため現場にかけつけたメーカーの日本信号派遣社員によると、ダウンした改札機にはいずれも爬虫類のようなブキミな手のあとが残っていたという。同社は

「キャラクターとして売り出されたにも関わらず世間に定着しなかった珍獣が、ペンギンやロボットの人気をうらやんで犯行に及んだのではないか」

と見て、被疑者不詳のまま上野動物園に告発する準備をすすめている。
なお、きょう午前に誤認逮捕されたアホロートルさん(芸名:ウーパールーパー)は「ぼくじゃないですよう。もっと懐かしいのがいるじゃないですか。ほら」と容疑を否認している。

260万人の朝の足を直撃 プログラムに潜んだ“魔物” – ITmedia News / 首都圏で改札機動かず 再起動で解消:ITmedia / 【続報】首都圏の自動改札障害は、日本信号機の通信トラブル:ITpro / 首都圏600駅で自動改札トラブル、通信機能に障害か:@IT / JR東など首都圏の自動改札でシステム障害、特定機種のソフト問題か:ITpro

前後の記事

  • « 「イオン銀行」いよいよ始動─預金者の健康増進へ貢献めざす
  •  
  • 期限切れ赤福「おいしい」と偽り…悪質な中学生の手口 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews