ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/13 19:34

期限切れ赤福「おいしい」と偽り…悪質な中学生の手口 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 期限切れ赤福「おいしい」と偽り…悪質な中学生の手口
Tweet
LINEで送る

資料写真:

これは便利! ご自宅で自由に賞味期限を設定! 賞味期限シール
→amazonで詳細情報を確認

関西銘菓「赤福」の賞味期限を偽る事件が話題となっているが、bogusnews編集部では被害者への聞き取り調査により悪質な手口の実態をつかんだ。許すまじ、食品偽装。その闇は純真な子どもの仮面をまとっていた。
栃木県在住のOさん(42)が偽装赤福の被害に遭ったのはこの9月。隣家の中学3年生・少年AがOさん宅をたずねてきたのがきっかけだった。

「修学旅行のおみやげに赤福を買ってきました。おいしいので召し上がってください」

Oさんは、少年犯罪が凶悪化する昨今、一服の清涼剤にふれた思いで喜んで受け取り、あっという間に平らげた。
事態が急変したのは深夜。Oさんは激烈な下痢に悩まされ、あわや死ぬ思いを味わった。いぶかしんで赤福の包装紙を確認してみると、なんと4日前のもの。Aに問い詰めてみると「3泊4日の旅行初日に買ったもの」だと自白。悪質な賞味期限偽装が発覚した。
編集部の調べでは、全国の中高生が修学旅行帰りにご近所に配る赤福のおよそ82パーセントが賞味期限切れ。善意の仮面をかぶってなされる凶行に、現代の子どもたちの心の闇の底知れなさを感じる。しかし、製造元の株式会社赤福(本社:名古屋県伊勢市)は、この件について

「うちのせいじゃないので知りません」

と開き直るばかり。学校関係者には、旅行先での女性教諭による手取り足取り指導の充実を期待したいところだ。

「大好きだったのに…」 「赤福」製造日偽装、県民ら落胆の声:中日新聞 / 赤福が製造日を偽装 30年以上続ける:東京新聞

前後の記事

  • « <自動改札トラブル>260万人の足奪った魔物はあの珍獣?
  •  
  • 「給油しないのはテロリスト」ガススタンドで強奪未遂の男逮捕 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews