ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/09 23:59

新型PS3に数学的な“矛盾”─「なぜ?」研究者ら困惑 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 新型PS3に数学的な“矛盾”─「なぜ?」研究者ら困惑
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

旧モデルのPS2.5
→ amazonで詳細情報を確認

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が9日発表したゲーム機「PS3」の新モデルが、ふだんはゲームに見向きもしない数学者たちのあいだに波紋を呼んでいる。新モデルは、これまで知られている法則や公式とは根本的に相容れない数学的な“矛盾”をはらんでいるというのだ。放置すればあらゆる研究の土台を揺るがしかねないだけに、日本数学会などは早くも総力を挙げナゾを解明する方針を掲げている。
問題になっているのは、SCEが11月に発売を開始する新しいPS3(CECHH00)。この新モデルは、従来機からPS2の機能を引いた構成で価格の低廉化を実現している。これを数式に表すと

PS3 – PS2
= PS( 3 – 2 )
= PS1

となり、CECHH00の中身はPS1相当となる─というのが従来の数学界の常識に基づく計算だ。しかし、SCEは「CECHH00はあくまでPS3」と主張しており、この場合、

PS( 3 – 2 ) = PS3
PS1 = PS3
∴ 1 = 3

ということになる。数学者らは「なぜこんなことが起こりうるのか…」と首をかしげている。
事態を重く見た日本数学会は、同日付で「PS3問題対策委員会」を設置。全国の数学者および珠算塾に呼びかけ、総力を挙げてこのナゾの究明に当たることを決めた。同学会広報部は、

「“1 = 3”などというふざけた現象を放置しておけば、“一人エッチ”は“3P”、“ふたなり”は“6つなり”になってしまう。物理法則の崩壊すら招きかねない」

と、問題の大きさを指摘する。
いっぽう、数学者の秋山仁さんからは

「そもそもPS3に含まれるPS2が、実際はPS2と等価でない“PS1.5くらい”だという前提を見落としているのではないか。これを適用して再計算すれば、あまり問題はない」

と指摘する声も出ている。いずれにせよ、新型PS3に注がれる熱い視線はしばらく止みそうにない。

SCEJ、40GB HDDを搭載した新PS3発売決定。従来モデルは約5,000円の値下げ。「DUALSHOCK 3」も11月11日発売 / SCE、39,980円の新「PS3」を11月11日発売 / ITmedia +D Games:プレイステーション 3値下げ――40Gバイトモデルを追加 / 40GB版プレイステーション3登場、ついにPS2互換性を捨てる – Engadget Japanese / 廉価版PS3 国内で発表 振動コントローラは5500円 – Engadget Japanese / 「新PS3」はここが違う – ITmedia News

前後の記事

  • « ようぢょ銀行システム障害1週間「おにいちゃん、ごめんなさい…」
  •  
  • 愛称は「ダウソ」に決定─今冬打ち上げの超高速インターネット衛星 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews