ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
09/21 17:26

東京の「眠る猫」正体判明、警視庁が捜査に着手 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 東京の「眠る猫」正体判明、警視庁が捜査に着手
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

21日現在、被害はさらに拡大しており、ひなびた定食屋や家庭の床の間などでも眠る猫が観測されつつあるとのこと
→ 楽天で詳細情報を確認

東京都下の複数の繁華街に出没していた「看板の上で眠る猫」。名前、目的、いずれも不明とされてきたこの謎の猫の正体が、このたびようやく明らかになった。警視庁は「世界の滅亡を引き起こしかねない悪質な行為。厳しく処罰したい」と、因果律保護法違反で捜査をはじめた。
問題の猫は、銀座・池袋・吉祥寺などで回転式の看板の上で眠るようすが8月から相次いで目撃されていた。一匹の野良猫がこれだけの距離を自力で移動するとは考えづらいため、当初は「たまたま似たような猫が同時多発的に似たような行動を取ったもの」と見られていたが、「別の猫にしては見た目がまったく同じ」「同時に複数の場所で観測されている」などと説明のつかない点が多いことから、インターネットで有志が調査を開始。その結果、猫の正体が伝説の

「シュレーディンガーの猫」

であることが判明した。
シュレーディンガーの猫とは、存在が確率でしか確認できない形而上の生物。かつてその能力を悪用し、空間の複数の地点に普遍的に一定の確率で存在するなどして物理学の常識を脅かしたため、シュレーディンガー博士により魔法の箱に封印された。今回調査に協力した物理学者は、

「複数の地点に同時に現れているという特徴から、シュレーディンガーの猫にほぼ間違いない。何者かが封印を解き箱を開けてしまったのだろう」

と語る。
シュレーディンガーの猫を放置し続けると、因果律が崩壊し「体重がダイエット前に戻る」「銀行預金にまったく利子がつかない」などの問題が起こるという。警視庁時空捜査一係は

「因果律保護法違反のれっきとした犯罪。猫が子どもを産みパワーアップしている点も悪質だ」

と、封印を解いた犯人を捕らえるべく本格的な捜査に乗り出した。場合によっては同庁が保有する超時空生命体「ラプラスの魔」を解放し使用することも検討中だ。

asahi.com:「眠る猫」ミステリー 親子で都内繁華街に出没 – 暮らし / 回転する猫 (webやぎの目) / シュレーディンガーの猫

前後の記事

  • « 自衛隊からの伝言─「ありがとう」張り紙すると美しい法案が成立
  •  
  • 「征夷大将軍」騙る悪質なサイトを確認─公式サイトが注意喚起 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews