ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
06/15 23:52

Windows版Safari「思ったよりぜい弱」に非難殺到 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Windows版Safari「思ったよりぜい弱」に非難殺到
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

2~3歳のお子さまにおすすめの「サファリバス」
→ amazonで詳細情報を確認

米Apple社が公開した同社製ブラウザ「Safari」のWindows版が、

「あまりにぜい弱すぎる」

として非難の的になっている。なかには「Safariがかわいそう」「人間とは思えない非道さ」との指摘もあり、同社は対応に追われている。
調べによると、Windows版Safariリリースにあたっては

「おとっつぁん、Windows版ができたわよ」
「ゴホッゴホッ。
いつもすまないねぇ…こんなとき、まともな開発者ともっとたくさんのユーザーがいてくれれば…」
「おとっつぁん!
それは言わない約束でしょ!」
「す、すまん…。
でも、わしがもっと早くオープンで、プリエンプティブマルチタスクなOSになっていれば、おまえには苦労をかけずにすんだのに…」
「おとっつぁん…。
おとっつぁんはカラダが弱いんだから、今はゆっくり休んでくれればいいのよ…」
「ひゃーはっはっはっは!
くだらねえ人情劇はそこまでだぜ!」
「そ、その頭の尖ったハゲは…ジョブスさま!」
「さぁ、今日こそわが社にまとまった利益を耳そろえて返してもらおうか」
「す、すまん…今はシェアが低くて…もう少し、もう少しだけ待ってはもらえませんか…」
「おいおい、こちとら慈善事業やってるんじゃねえんだ。きちんと返済できねえのなら、利益のあがらないソフトウェア事業にカネを貸してやるいわれはねえんだぜ? iPodでしこたま儲けてるんだからよ。iPhoneも出るしな」
「そこをなんとか…」
「おっと、こんなところに世間の注目を集めそうな娘がいるじゃねえか。いいカラダつきになって…」
「い、いやっ! やめてくださいっ!」
「ああっ! ジョブスさま、Windows版Safariはバグバグでまだ売り物には…」
「知るかっ! このブラウザをリリースして頭の弱いApple信者を騙せば株価が上がるんだよ」
「いやぁ! おとっつぁん!」
「あああ、ウッ、ゲホッゲホッ!」

などと暗い過去があったとのこと。iPodによる人類家畜化計画を進めるジョブスの非道ぶりが、はからずもあらわになったかっこうだ。
この件について、VAIOユーザーでセキュリティにかなりうるさい専門家の高木浩光氏は

「セキュリティがらみだからといって深く考えずに私を引っ張り出すのはやめろ。馬鹿は死ねと言いたい」

と話している。

Windows版「Safari 3.0」にまた脆弱性 – CNET Japan / Windows版「Safari 3」がアップデート、危険な脆弱性を3件修正 / ITmedia News:Windows版Safari、2日で100万ダウンロード達成 / ITmedia エンタープライズ:Windows版Safariの脆弱性確認、アップデートで対処

前後の記事

  • « 米大統領の支持率盗まれる─アルバニア訪問で珍事
  •  
  • ホラー番組に景勝地映す─フジテレビが京都府に謝罪 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews