ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/24 21:13

全国学力調査はじまる─永田町でも子どもたち一斉受検 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 全国学力調査はじまる─永田町でも子どもたち一斉受検
Tweet
LINEで送る

資料写真:

これでテクニックを身につけて点数アップをめざそう! 「算数学力調査テスト予想問題集」
→amazonで詳細情報を確認

「全国学力・学習状況調査」が24日、全国の小中学校で一斉に行われた。同規模の学力テストの実施は1964年以来43年ぶり。日本のあすをになう児童の実態を占う重要な調査とあって、東京の永田町でも子どもたちが真剣な顔で取り組んでいた。
取材で訪れたのは千代田区永田町の伊藤博文記念小学校。ここでは在校生479人全員が小学6年生なみの精神年齢で、今回のテストの対象となっている。経団連小など国内の他の学校とさしてレベルは変わらないとされる伊藤小だが、ゆとり教育の悪弊が蔓延しているのか児童は一様に問題の難しさに頭を抱えていた。
国語では

「貞操意識の向上に必要なのはつぎのどちらか

  • 国会議員の妾保有禁止
  • 民法300日規定死守

(20点)」

といった二択問題もあったが、難問が続出したのが算数。「ナントカ還元水を一年間飲み続けた場合の光熱費はいくらか」など、多面的な知識を要求される高度な設問が目立った。
試験終了後、出来はどうだったかと同小の児童会長・安倍晋三くんにたずねると

「ずっしりと胃腸にこたえる難しさでした。一文字であらわすなら
“零点”
でしょうか」

と両頬を垂らしながら答えていた。

43年ぶり全国学力テスト 小中3万2000校、233万人受験

前後の記事

  • « コンピュータの誤動作乗り越え…Word開発者、宇宙からぶじ帰還
  •  
  • 「すぐキレる総理」急増に、各界から対策アイデアぞくぞく »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews