ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/17 16:25

三重地震報告受けながら修行─伊賀市長「ニンニン」 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 三重地震報告受けながら修行─伊賀市長「ニンニン」
Tweet
LINEで送る

資料写真:

苦しい表情で釈明する伊賀市長
→amazonで詳細情報を確認

三重県北部を震度5の大地震が襲った15日、同県伊賀市の市長が地震発生の知らせを受けていながら修業を続けていたことがわかった。地元民からの非難が殺到するなか、市長は

「ニンニン」

などと苦しい釈明に追われている。
槍玉にあげられているのは伊賀市のハットリカンゾウ市長(10)。調べによるとハットリ市長は15日昼ごろ、いつもの山中で忍法ムササビの修行に明け暮れていた。そこに市から「地震が起きた」と知らせる使いが来たにもかかわらず、市長は無視して修行を続行。夕方にはあろうことか東京の居候先に帰ってしまったという。
幸いにも伊賀市では目立った被害はなかったものの、災害対策本部まで設置されながら首長不在というていたらくに市民はあきれ顔。「納得のいく説明がなければ抜け忍になろうかと思う」という下忍まで出るありさまだ。取材に対しハットリ市長は

「確かに連絡は来たが、直後に別の使者が来て
“さっきのは誤報だったニャ”
と言っていたのでそれを信じてしまったでござる。ニンともカンとも…」

とよくわからない言い訳を繰り返すばかりだ。
伊賀市の政治動向に詳しいケムマキケムゾウさんは、今回の一件を受け

「危機管理意識の低いハットリ市長の無責任ぶりがあらわになった。彼には、ペットのちくわ代を市の光熱費で支払ったという疑惑もある。早急にリコールすべきだ」

と伊賀市民に呼びかけている。

asahi.com:地震報告後もゴルフの三重・伊賀市長、「軽率だった」 – 社会(cache) / 伊賀市長、地震後もゴルフ 登庁せず懇親会にも参加(cache)

前後の記事

  • « 【ゲーム評】「逆転最高裁4」
  •  
  • Windowsのセキュリティホール衝く「マイナスデイアタック」が流行か »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews