ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/11 17:30

PASMO発売中止騒動─黒幕は謎の「燕尾服男」の集団? IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - PASMO発売中止騒動─黒幕は謎の「燕尾服男」の集団?
Tweet
LINEで送る

資料写真:

あいついで目撃されている謎の男(想像図)
→amazonで詳細情報を確認

11日までに電子マネー「PASMO」の在庫が突然逼迫。8月まで新規発行を停止する憂き目に追い込まれることとなった。決済インフラとは思えない脇の甘さがはからずも露呈したかっこうだが、弊紙では独自の取材網により今回の事件の裏に

「燕尾服をまとった謎の男たち」

がいることを突き止めた。
PASMOによる決済は、都内私鉄など交通機関がこの3月から一斉にサービスを開始。イメージキャラクターのかわいさもあいまって人気を集めていた。しかし、今月に入ってから新規発行数が異常に増加。在庫が逼迫したため受け付け停止に追い込まれることとなった。
問題は、PASMOを求めて殺到し発行停止を引き起こした人々が、一般の利用者ではないらしい─ということ。取材した某駅係員は語る。

「異様な風体の一団が駅にやってきて、PASMOを買い占めていくのを何度も見ました。何人もの男たちがPASMOだけ買って、電車にも乗らず帰って行くんですよ…」

証言によれば、この男たちはいずれも

  • 異常に小柄
  • 全員黒い燕尾服を着込んでいる
  • ペタペタ歩く
  • 魚臭い

など独特のかっこうをしていた。上野動物園や多摩動物公園近くの駅で多く出現しているのも特徴だ。
別の証言では、これらの男たちが人目を避けて集会を開いているところも目撃されている。真ん中でひときわ偉そうな一匹が演説し、

「諸君!
交通カード界で知名度ナンバーワンキャラクターの座を守るための戦いは、今が正念場! 敵は小さいうちに潰しておくのが勝利のカギだ!」

などと叫んでいたという。組織的な活動だとすればカルト集団の陰謀の可能性もある。当局による本格的な捜査が望まれそうだ。

PASMOが販売制限、カードの供給追いつかず8月までは定期券のみ – CNET Japan / Yahoo!ニュース – 読売新聞 – パスモ、定期券除き新規発売中止…売れすぎてカード不足に(cache)

前後の記事

  • « ついにロボットが人類に反乱起こす! 都内主婦宅で確認
  •  
  • 安倍首相、国内線に続き乗り物の利用解禁─火の車、泥船など »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews