ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/11 20:40

安倍首相、国内線に続き乗り物の利用解禁─火の車、泥船など 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 安倍首相、国内線に続き乗り物の利用解禁─火の車、泥船など
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

あべあべやま
→ amazonで詳細情報を確認

内閣官房は11日、国内線旅客機に続き他の各種乗り物についても「安倍首相の利用を解禁する」との方針を明らかにした。これらの交通機関については危機管理の観点から首相の搭乗が見合わせられてきたが、規則をより社会の実情に即したかたちで運用するほか国民の要望に応えるため今回解禁に踏み切った。
利用が可能になったなかで、総理が即日乗車したのが

「火の車」

だ。午後の官邸で記者団が見守るなか、安倍首相は767兆円の国債発行残高を抱えてさっそうと火の車に乗り込み、危なげな手つきで運転するパフォーマンスを見せた。政府広報官は

「今の日本の実情を考えると総理にはどうしても乗っていただかなくてはならない。これまでは教育基本法改正などにかまけて見合わせてきたが、勇気を出して解禁に踏み切った」

といきさつを説明する。この日は、借金の海に沈む「泥船」を漕ぐ実演も予定されていたものの、あいにくの雨で中止となり一同残念そうだった。
いっぽう、市民団体から「愛する総理にぜひ乗ってほしい」と要望が寄せられていたのが、

  • タイタニック号
  • アポロ13号
  • チャレンジャー号
  • ユナイテッド93

などのハイテク系乗り物。いずれもこの日に搭乗が解禁されており、内閣官房では「期待して待っていてほしい」とコメントしている。

Yahoo!ニュース – 毎日新聞 – <安倍首相>国内線搭乗を解禁 (cache)

前後の記事

  • « PASMO発売中止騒動─黒幕は謎の「燕尾服男」の集団?
  •  
  • 日中両国、愛国エネルギー活用分野で協力強化に合意 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews