ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/09 15:55

迎撃地点探知対策に「パトリオットねぶた」─防衛省主催で 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 迎撃地点探知対策に「パトリオットねぶた」─防衛省主催で
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

勇ましいパトリオットねぶたの勇姿
→ amazonで詳細情報を確認

防衛省は8日、ミサイル防衛計画の一環として

「パトリオットねぶたまつり」

の開催を決定した。北朝鮮の弾道ミサイル迎撃を主目的に自衛隊埼玉県入間基地に配備されたパトリオットミサイル(PAC3)を山車として用いるもので、早ければ今年8月にもはじまる見込み。
PAC3については現状での配備基数の少なさから「迎撃地点を察知されやすい」との指摘があり、どのように擬装するかが最大の課題となっていた。パトリオットねぶたまつりでは、PAC3部隊に都内を

「ラッセラーラッセラー」

のかけ声とともに常時練り歩かせる。これにより敵の目をあざむく効果が期待できるという。自衛隊の「さっぽろ雪まつり」による豊富な催事経験も活かせる。
防衛省では副次効果として、

「国民が市中でパトリオットねぶたを頻繁に目にすることで、一億総臨戦気分の徹底が望め、ミサイル様・米国様への尊崇の念を喚起することができる」

と見込む。まつりには文部科学省が協賛し、ミサイルに男根を模したハリボテをかぶせることで女性をうっとりさせ家父長制への憧憬の念を呼び起こし、邪悪なジェンダーフリー思想打破に役立てる予定。準大手メディアからもすでに産経新聞が協力を申し出ており、サクラの動員のほか阿比留瑠比記者が赤フン一丁で山車に乗り込むとのことだ。

Yahoo!ニュース – 産経新聞 – 迎撃地点の探知防止 PAC3擬装作戦 首都圏の基地巡回 防衛省方針(cache)

前後の記事

  • « 石原知事三選で緊急会見「私はナニャドラヤ星人」
  •  
  • 北朝鮮の期限内核施設停止、日本のエロゲメーカーの協力で解決へ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews