ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
04/06 16:58

アメリカ発、キケンな萌えキャラ上陸! その名は「狂牛タン」 メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - アメリカ発、キケンな萌えキャラ上陸! その名は「狂牛タン」
Tweet
LINEで送る

資料写真:

萌える! 狂牛タン
→amazonで詳細情報を確認

萌えビジネスは、もうメイドインジャパンだけじゃない! 宗主国アメリカがついに反撃に乗り出した。安倍首相の朝貢外交訪米直前に、USAな最強萌えキャラが日本上陸を果たしたのだ。ちょっとキケンな味のする、そのキャラの名はズバリ

「狂牛タン」

だ。
狂牛タンは、アメリカンコミックス大手のマーベルが米カーギル社の協賛を得て生み出した、まったく新機軸の萌えキャラ。基本フォルムは2頭身で日本式を踏襲しているが、青い目とレモン汁の味付けがチャームポイント。カンザスの牧場生まれ、年齢20ヶ月以上という設定だ。もちろん萌えどころは押さえており、

  • ときどきロレツがまわらなくなる
  • 後ろ脚ががたがたになって転ぶ

などのドジっ子属性が付与されている。
初の米国産萌えキャラとして、日本政府も狂牛タンのビジネス展開をバックアップしていく。農林水産省は協賛の産経新聞とともに7日土曜日から、東京秋葉原にて一大イベント

「狂牛タンを大いに食べる会」

を開催する。萌え通のキミの脳みそもトロトロにしてくれること間違いなしのこのイベント、愛国心と米国様への忠誠心があるならぜひ参加しよう!

米国から牛タンが神戸港に 月齢条件違反の疑い(cache) / Yahoo!ニュース – 時事通信 – 米から月齢不明の牛タン=貿易条件違反、輸入停止に(cache)

前後の記事

  • « エロゲーに夢中でわが子の死に気づかず─男を逮捕
  •  
  • 北朝鮮凍結資金移管、日本の技術支援で解決へ─米国務省 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews