ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
03/29 20:39

厚労省にまた薬害疑惑─「合祀」服用後に異常行動 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 厚労省にまた薬害疑惑─「合祀」服用後に異常行動
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

合祀はいやです。
―こころの自由を求めて
→ amazonで詳細情報を確認

過去に薬害エイズ事件などさまざまな不祥事の温床となってきた厚生労働省が、また薬害を引き起こしていた可能性のあることが29日までにわかった。特定の薬剤に

「服用すると認知能力が大幅に低下する」

副作用があることを知りながら、これを公表してこなかった疑い。放置すれば日本人の民度にも関わってくる問題だけに、徹底した真相追及がもとめられそうだ。
問題になっている薬剤は、

「A戦犯合祀」

だ。昭和30年代から旧厚労省が民間の電波系宗教法人である靖国神社に働きかけ、国策として認可させたもの。

  • 日本遺族会の票がほしい
  • また戦争してえ~

などの事情から、当時としても異例の速さで隠密裏に認可された。
しかしその後、合祀を服用した政治家を中心に副作用が起きる事例が多発。症例も

  • 従軍慰安婦は強制じゃなかった
  • 合祀も強制じゃなかった
  • サービス残業ももちろん強制じゃない

など、

「強制を強制と認識できなくなる」

ほか、政教分離原則の意味がわからなくなるなど認知面で異常行動を誘発する重篤なものばかり。しかし同省はこれを無視。いまだに合祀の投与は続けられている。
“薬害”による被害者の中には安倍晋三総理や塩崎恭久官房長官などの有力者もおり、危機管理面でももはや見逃すことのできない規模に発展している。この問題に詳しいNPO法人医薬ビジランスセンターの浜六郎医師は、

「認可が取り消せないなら、服用者の隔離やガス室送りを徹底することで二次感染を防ぐ取り組みが必要だ」

と話している。

戦犯合祀、国が主導 靖国神社に働き掛け : U.S. FrontLine / 旧厚生省が合祀関与、首相「問題ない」(cache) / NIKKEI NET:A級戦犯合祀、厚生省と靖国神社が69年に確認(cache)

前後の記事

  • « ローソン、未成年も使える「コンビニeroバッグ」を無料配布
  •  
  • 松下がプロバイダ事業譲渡─現場のこびとさんはリストラか »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews