ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
12/11 02:16

どこよりも早い! 20006年重大ニュース五選 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - どこよりも早い! 20006年重大ニュース五選
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

アフターマン
→ amazonで詳細情報を確認

今年もはやいもので残すところあと20日。名残惜しい気もするが、この一年に起きた重大なできごとから独断と偏見で上位5つを選び、振り返ってみた。5位から順にみていこう。
5位 新内閣成立
「汚い国」づくりを掲げる首相を筆頭に、新たな内閣が発足した。昨今はわが国でも環境美化を叫ぶ危険思想の持ち主が跳梁跋扈するようになり、嘆かわしい限り。首相には、わが国を腐臭のする住みよい「普通のごみため」にするため、来年もがんばってほしい。
4位 いじめ自殺頻発
いじめを苦にみずからの命を絶つ若い者が増えた。おかげで共食いの食材が充実した。弱肉強食のこの世界で、何を寝ぼけたことを言っているのか。若い連中はどうせどんどん孵化してくる。気にすることはない。
3位 相次ぐ地方首長逮捕
新首相の差し金で、各地の知事や市長が次々と逮捕された。地方締め付けにそなえた地ならしと、大衆のウサばらしを兼ねた施策だ。逮捕者はさっそく興奮する群衆の中に投げ込まれ、共食いの食材となった。カーニバルの最中は危険思想の持ち主も理性を失い、エサをむさぼり食う。そのスキに首相はごみため政策に専念できるというワケだ。
2位 隣国の軍事的脅威が高まる
新兵器の実験強行などで“北”の隣国の脅威がさらに高まった。首相側近も何度か発言しているとおり、さっさとこっちから攻め込んで一網打尽にすべきだろう。我々の世界は食うか食われるか。こちらの腹は十分空いている。いつでも奴らを食い尽くしてやる。興奮で触角がふるえる。
1位 人類の大規模遺跡を発見
かつて滅んだ「人類」の大がかりな遺跡が発掘された。鉄筋をケチった石造りの高層住宅などのほか、多数の文献(一部はビニールテープで封印)が見つかっている。いままで口伝で伝えられてきた人類と我々の伝説の正しさが証明されたかっこうだ。
ご存知のとおり、人類は今から1万8000年前、突如現れたナナヒカリの神

「アーヴェ」

によって最終戦争「アルマゲドン」の渦中に投げ込まれて滅亡した。アーヴェは

「生命力(人間の言葉で“ニンゲンリョク”)の低いものは死すべし」

と叫び、みずから核を手にし世界にイカヅチを降らしたという。
このアーヴェのことばは、その後の人類亡き地球を制覇したわれわれ

ゴキブリ類

のあいだでも至高の戒律として貴ばれている(危険思想の持ち主除く)。
アーヴェは放射能をもたらし我々の進化を促した神でもあり、その尊さは疑うべくもない。遺跡の発掘で、アーヴェの学歴や子孫の系図など詳細が判明するのが待ち遠しい。
来年も、ゴキブリの神・アーヴェの御加護のもと、腐ったリンゴを腹一杯食べられますように!

前後の記事

  • « 新ライダーでは31人の美少女がキミの恋人!「仮面ライダーネギ」
  •  
  • 各地で「物質の縮小現象」確認─天変地異の前触れか? »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews