ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
11/01 20:45

凶悪! “北”がついに認めた、紙幣偽造の大胆手口 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 凶悪! “北”がついに認めた、紙幣偽造の大胆手口
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

人物の顔自動判別でフォトプリントと紙幣偽造に最適な
EPSON カラリオ・プリンタ「PM-G850」
→ amazonで詳細情報を確認

「確かに紙幣を偽造していた」

…かねてから囁かれていた陰謀に関して、ついにあの黒幕が重い口を開いた! 米国や日本の金融当局は

「わが国の経済を破綻させかねない、大胆な陰謀。許されない組織犯罪だ」

と、憤りを隠せない。事と次第によっては今後の和平のゆくえにも影響を与える可能性が出てきた。
1日、紙幣偽造について衝撃の告白をしたのは、都内の小学校に通う通称“キタ”こと、北沢たかしくん(11さい)。話によると、たかしくんは過去数年にわたりクラスメートなどと共謀。「こども銀行」名義の紙幣を、額面にして

いちおくまんえん

相当も印刷したという。制作にはパソコンや「Photoshop」、エプソン製カラープリンタなどが使われており、たかしくんによる紙幣偽造のハイテクぶりが伺える。
これらの紙幣は、いずれも気のいいおばあちゃんのいる駄菓子屋などを狙って使われていた。被害者は、

「純真な目をしたこどもに差し出され、つい断れなくて真券扱いにしてしまった」

と涙ながらに語る。「よっちゃんいか」の店頭在庫をすべて買い占められた悲惨な事例もある。
たかしくんには過去に、実際に使おうとしても受け付けてもらえない偽の「肩たたき券」をお母さんに配った前科がある。いっぽうで当人は、

「国も、ただの紙くずを“国債”としてバラ撒いてるので、ちょっとくらいいいと思った。国債に騙されちゃいかん、っておじいちゃんも言ってた」

などとうそぶくばかり。まったく反省の色を見せないようすに関係者は怒りをエスカレートさせている。近く、ひさびさに開かれることになった三者面談の場でも、先生がたかしくんの悪行を話題にすることは避けられない見通しだ。

前後の記事

  • « 【オピニオン】“北”の活動 これからに注意を怠るな
  •  
  • 北九州市教委、全小中学校でクラスメート同伴の家庭訪問 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews