ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
10/20 21:53

[新番組]腰リールのバトル描いたアニメ「リールファイターHama」 メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [新番組]腰リールのバトル描いたアニメ「リールファイターHama」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

主人公が装着する「炎の腰リール」。作業工程やblogを自由に炎上させることができる
→ amazonで詳細情報を確認

テレビ東京は20日、新作アニメ

「リールファイターHama」

の制作発表記者会見を開催した。同番組は、キャラがいまいち萌えないため打ち切られる「おとぎ銃士赤ずきん」の後がまとしてスタートするもので、いま流行のLifeHackで注目されている「腰リールメモ」をフィーチャーした。
「リールファイターHama」は、最低限の文化的生活を守るため闘うIT土方の姿を描いたアニメ。LifeHackの神から“炎の腰リール”を授かった主人公・浜崎伝助らリールファイターたちが、納期厳守を要求する非道な元請け業者と熱いバトルを繰り広げる。
スポンサーのコナミでは、タイアップした腰リールなどの玩具を発売する。会場では、

炎・風・水・土・吉牛

の五つのエレメントをかたどった腰リールが陳列されていた。別売りのメモ帳・ボールペンなどと組み合わせて自由にカスタマイズできる。メモ帳のフェイスプレートは番組に登場する4096体の「バッドノウハウ」(=精霊)と同じ種類が用意され、トレーディングカードとして楽しめる。
コナミデジタルエンタテインメントの映像事業局統括マネージャー・橋本祐一氏は、

「“遊戯王”の夢ふたたび…。LifeHackにハマるようなIT土方は、だいたい収集癖がある。目論見どおり腰リールにうつつをぬかして、小金をチャリンチャリンと落としていってくれるだろう」

と期待する。放映は11月から。
プレスリリースより抜粋:
オス! オレ、Hama! GTDでDRYな毎日を過ごしてるLifeHackerさ! もちろん、ボトルケース入り粒ガムの捨て紙は、穴を開けて腰リールにとめてるぜ! そんなゴッキゲンな日常を送ってるオイラのもとに、突然LifeHackの神さまが! なーんと、“炎の腰リール”をやるから悪と闘えって言うんだ。なんだかよくわかんないけど、こうなったらやってやるぜ!! 仲間のスーと一緒に、納期や仕様から逃げて逃げて逃げまくってやる! みんな、期待しててくれよな!

腰リールに特化したイベント「第一回 全日本腰リールカンファレンス」が開催:ITpro / 第一回 全日本腰リールカンファレンス – An Agile Way / t-wadaの日記 : 腰リールとGTD / 自己実現寺:「腰リール」のリールはどれにする? / ITmedia Biz.ID:ボトルケース入り粒ガムの「捨て紙」を活用する

前後の記事

  • « 東芝、WPCにエタノール駆動のコンピュータ技術者展示
  •  
  • 中川政調会長、自身の闘病生活を告白─浜松の講演で »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews