ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
07/27 00:41

印象操作許すな 安倍氏報道に民放連がガイドライン 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 印象操作許すな 安倍氏報道に民放連がガイドライン
Tweet
LINEで送る

 大いなる秘密〈下〉「世界超黒幕」―現代グローバル国家を操る巨悪の正体が見えた!!: デーヴィッド アイク,David Icke,太田 龍 資料写真:

大いなる秘密
「世界超黒幕」
―現代グローバル国家を操る巨悪の正体が見えた!!
→この商品をAmazonでチェック

TBSが旧日本軍に関する報道番組のなかで、無関係な安倍晋三官房長官の写真を映し込んでいた事件を受けて、日本民間放送連盟は26日、

安倍氏の姿をテレビで放映する際に遵守するガイドライン

を策定するための第一回懇談会を都内で開催した。
席上では、各局の代表らがTBSの報道を「安倍氏が旧日本軍の蛮行に関係しているとの印象操作と受け取られてもしかたなかった」と批判。より安倍氏の実態と人柄を正確に報道できるよう、氏をテレビ放映する際には一定のガイドラインに従う…という方針で合意した。
実際にどのように放映を行うかについては、さまざまな提案が出され、

  • 全面にモザイクをかける
  • 大きな炎が人間の顔のようにゆらめいて話すイメージにする
  • 異常にホワイトノイズがかかり姿の見えないテレビ電話で話している感じにする
  • 巨大な鎧武者風。声はショッカー、ゲル・ショッカー、ゲドンなど歴代組織のボスと同じ
  • 足がないが性能の100%を出せる。偉い人にはその価値がわからないロボット形態

と議論が紛糾した。
その後、局ごとに案を持ち帰り内部で検討することになり、会はひとまず解散。次回会合は早ければ月末にも開かれる予定という。消息筋によれば、ガイドラインの基本線は
「実際の悪の黒幕はアメリカにいて、単に御用聞きの傀儡だという事実を正確に伝えるため、

妙に声が甲高く
“飛んで火に入る夏の虫とはおまえらのことだ!”
が口癖のおかまっぽいイメージ

で放送する案に落ち着きそうだ」
という。報道機関の不偏不党を守るためにも、慎重な検討が行われることを期待したい。

前後の記事

  • « 電車で立っている妊婦「拉致する」回答9割・厚労省困惑
  •  
  • <狂牛病>異常プリオン摂取に習慣性 厚労省報告 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews