ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
03/24 23:52

最高裁、Web連動のテレクラ事業を開始 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 最高裁、Web連動のテレクラ事業を開始
Tweet
LINEで送る

男と女の快楽大全 男フェロモンを感じる女編マンサンQコミックス 資料写真:

男と女の快楽大全
成田アキラ著
→この商品をAmazonでチェック

日本の司法権の頂点に君臨する最高裁判所は24日、同裁ホームページと連動したテレホンクラブをオープンした。店名は「最高裁リンクリンククLove」。開業日から多くの利用者を集め、予想以上の反応に運営側はホクホク顔だ。
新規事業への進出は、間近に迫った裁判員制度推進のための費用捻出を期待したもの。“小さな政府”を掲げる小泉政権下で、最高裁も例外扱いされることなく独立採算を迫られている。窮余の策としてはじまった畑違いとも思えるテレホンクラブ事業だが、ブレーンに「新宿リンリンクラブ」の元店長を迎えるなど真剣に準備してきただけに、出だしは好調のようだ。
「最高裁リンクリンククLove」は、

最高裁ホームページにリンクするだけで、ピチピチ事務員が無料でお相手!

というユニークなシステムを採用。誰が電話をしても少しのためらいもなく対応してくれるすばらしいコがせいぞろいしており、感情に流されることなく職務を全うする。嫌がらせで長いホームページアドレスを読み上げるエロオヤジがいても、機械のようで人間らしくつきあってくれる。収益源は、顧客からの電話を海外の怪しげな電話会社経由で接続することで得られるバックマージンだ。初年度売り上げ見込みは10億円。
セキュリティにうるさいテレホンクラブ専門家の高木浩光氏は

あまりに良心的なサービス内容にすっかり敗北です。ただ、店外交渉の約束をしたからアクセスログを見ながら待ってるのに、いまだにアプローチがない。どーなってんの?

と評している。

この記事に関連するネットの情報を表示
高木浩光@自宅の日記 – 最高裁判所が電話してというので電話した / YappoLogs: 最高裁判所に電話してきたよ! / Matimulog: 最高裁にtelしてみた / 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」#1143085712

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 突然の全日空スト 乗客疲労困憊「腕が痛い」
  •  
  • 文科省、科学知識満載の「サイエンスウォーカー」配布 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews