ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
03/15 23:33

「Winny使わせない」政府主導でエロコンテンツ提供 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「Winny使わせない」政府主導でエロコンテンツ提供
Tweet
LINEで送る

蒼井そらDVD+写真集「120%」[DVD]デジ得シリーズ Vol. 6 資料写真:

蒼井そら
DVD+写真集「120%」
→この商品をAmazonでチェック

政府は15日夜の閣僚会議で、早急に大型のエロWebサイトを開設することを正式に決定した。

Winnyのコアコンピタンスであるエロコンテンツの代替を提供し、シェアを奪う

ことを目的としたもので、早ければ今月下旬にも正式にオープンする予定だ。Winnyによる情報流出があいつぐなか、大きな切り札となるか。各界から注目が集まっている。
安倍官房長官、小泉首相らの「Winny使わないで発言」のいっぽう、政府首脳からは

そもそも「Winnyでエロ動画を入手したい」利用者のニーズを、なにかほかの方法で充足させなければ抜本的な対策にならない

との声が上がっていた。今回のサイト開設で、政府は

P2PでなくてもWebでモロ見えエロコンテンツが手に入る

ことをアピール。一挙にWinny駆逐をめざす。
オープンするエロサイトのコンテンツは、閣僚らがレアものソフトを提供することで確保。小泉首相は長い独身生活で収集した秘蔵のAVコレクションおよそ2万本を供出。小林ひとみから蒼井そらまでまんべんなく網羅しているのがウリだ。安倍官房長官はファザコンを活かしての近親相姦ものを大量放出。また、「歩くとらの穴」との異名をとる麻生外相は秘蔵のエロ同人マンガのスキャン画像、および戦中に麻生鉱業が制作した「強制連行朝鮮人スナッフフィルム」を提供する。
閣僚のひとりは

これら3人が提供するソフトの充実度に死角はない

と自信をみせる。ネットワーク面でも「国会ネット中継」で利用されているインフラを一時的に転用し万全を期すという。Winnyが勝つか。政府が勝つか。事態は一大「エロ戦争」の様相を呈してきた。

前後の記事

  • « 【PSE法】ビンテージ楽器は対象外に 業者ら安堵
  •  
  • 今年のピューリッツアー賞、Winnyが受賞 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews