ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
04/11 23:55

アップル「日本語も不可」と明言、iPhoneアプリの開発言語制限で IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - アップル「日本語も不可」と明言、iPhoneアプリの開発言語制限で
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

開発に日本語不可、のiPad
→ amazonで詳細情報を確認

次期iPhone OS開発環境の利用規約が、「アップルの指定する言語以外での開発や、他言語からの変換は認めない」と変更された件が開発者コミュニティで物議を醸しているが、新規約では

「日本語での開発も禁止する」

と明記されていることが11日までにわかった。iPhoneアプリベンダーは、必死で「Objective C++ネイティブのプログラマ」探しに駆けずり回っている。
この規約変更については「Adobe Flashや.Netを利用しての開発を制限するらしい」という点がすでに知られていたが、アップルによれば

「制限の適用範囲は、プログラマの頭の中も含む」

という。たとえば、.Net系のプログラマはC#で実装を考えてからObjective Cで書き出すことが多いが、これも認められない。同様に「日本語でアルゴリズムを考えてからiPhoneアプリを書くのは規約違反」となるという。
この変更に戸惑っているのはプログラマだけではない。日本でのiPad発売を前にアプリで一儲けを企画していた企業は、さっそく規約を守りつつアプリを開発できる人材の調達に駆けずり回っている。

「コーディングはもちろん、日常会話や頭の中で考えるときもObjective Cのネイティブですからね。数が極端に少ない」

と某社人事担当は頭を抱える。
今回のアップルの決定は「個人開発者の離反を招く」という声があるいっぽう、アップル信者からは好意的に受け止められている。ライターの林信行さんは

「プロダクトのクオリティを守るうえで当然の決断。今後はiPad利用者もObjective Cをしゃべるなど、利用規約を変更していくべきだ」

と語っていた。

【レポート】Apple、「iPhone OS 4 SDK」規約変更 – Flash CS5/MonoTouch排除へ (1) 開発言語をObjective-C/C/C++またはJavaScriptに指定 | パソコン | マイコミジャーナル / iPhoneを捨ててAndroidにするよ – ただのにっき(2010-04-09) / Steve JobsはMacをニッチ製品にしてしまった過失から学び, 今度こそ本物の勝者になれるだろうか? / yebo blog: ジョブズが開発者規約3.3.1項を説明 / iPhone OSのFlash外し、アドビCTO「アップル次第だ」vsジョブズ氏「進化の妨げになる」 - Publickey / iPhoneになぜアプリケーションの自由がないのか? Steve Jobs曰くポルノを阻止したいから / 【レポート】Apple iPadアプリ開発環境の最新事情 – Adobe CS/MonoTouch (1) DTP環境からそのままiPadアプリ配信へ | パソコン | マイコミジャーナル / AppleのFlash締め出し事件雑感 – Future Insight

前後の記事

  • « ヘリによる残虐行為映像─国内でも同様事例が日に300件以上
  •  
  • 「落雷でもキノコ増えなかった」米誌の誤報に配管工が抗議 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews