ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
04/10 22:09

ヘリによる残虐行為映像─国内でも同様事例が日に300件以上 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ヘリによる残虐行為映像─国内でも同様事例が日に300件以上
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

1/48 AH-64D アパッチロングボウ 陸上自衛隊
→ amazonで詳細情報を確認

2007年に米軍ヘリがイラクで記者ら10人以上を射殺した際の映像が公開され、世界中から怒りの声が上がっているが、同様の

「ヘリによる残虐事件」

が日本国内でも頻繁に発生しているという衝撃の事実が、10日までにわかった。基地移転問題なども影響して、さらに米軍への批判が強まることは間違いなさそうだ。
都内板橋区に住む会社員・吉田富夫さん(36)も、ヘリ攻撃の被害に遭ったひとり。つい先週の日曜日、眼鏡を探して自宅内をうろつきまわっていた富夫さんは、突然、右足の小指にタンスのヘリから攻撃を受けた。

「全身に鋭い痛みが走った。平和なはずの我が家で、なにごとが起きたのかと思った」

と恐怖体験を語る。
また、大阪府に住む主婦・三田すみ子さん(52)も、ヘリ攻撃を受けて生き残ったひとりだ。

「おやつのケーキもってちゃぶ台に戻ろう思たところで、右足小指にドーンや。びっくりしたわ。でも、タンスのほうもそれでガタがきてもうたんやけどな。ガハハ!」

という。
市民団体によれば同様のヘリ攻撃は、国内だけで「1日に300件以上は発生している」とのことで、ヘリの危険性があらためて浮き彫りになったかっこうだ。弊紙では政府に対し「ヘリの危険性にどのような対策を検討しているか」と問い合わせたが、明確な返答は得られなかった。ここでも民主党の政権与党としての適性に疑問符がつきそうだ。

3年前の米軍ヘリによるイラク市民銃撃映像、告発ネットが公開 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News / 米軍ヘリがイラクで記者ら10人以上を射殺した際の映像が公開 : ひろぶろ / 米軍によるイラク民間人へのヘリ攻撃動画、Wikileaks にて公開される – スラッシュドット・ジャパン / 米軍によるイラク民間人へのヘリ攻撃(日本語字幕付)‐ニコニコ動画(9)

前後の記事

  • « 伝説のモンスターティーチャー「冴子先生」が復職─民主党政権の影響?
  •  
  • アップル「日本語も不可」と明言、iPhoneアプリの開発言語制限で »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews