ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
04/05 23:40

子ども手当「60億の子どもいる」男性が申請─役所も認定 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 子ども手当「60億の子どもいる」男性が申請─役所も認定
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

精子戦争—性行動の謎を解く
→ amazonで詳細情報を確認

先ごろ申請受付のはじまった「子ども手当」について、川崎市高津区で

「60億の子どもがいる」

と窓口に押しかけた男性のいたことが、5日までにtwitterなどの調べによりわかった。しかも役所はこれを平然と認定したとのことで、改めて民主党政権のずさんな政策が浮き彫りとなったと言えそうだ。
目撃者の話によると、男性が区役所を訪れたのは5日の朝9時ごろ。ふらふらと子ども家庭課の窓口にたどりつくと、ふところからカピカピになったティッシュを取り出し、

「これ、ぼくの子どもたちです。60億います。お金ください。デュフフ…」

と認定を要求したという。
区の担当者は、しばらく黄ばんだティッシュのにおいを嗅ぐなどのチェックはしていたが、60億というとんでもない数を疑問にも思わないようで、そのまま手当交付を認可したとのこと。支払い総額は数百億円になると見られ、子ども手当支出が国家財政を傾かせる恐れも出てきた。
高津区に取材を申し込んだところ、

「ティッシュからは栗の花の香りが漂っており、判断にミスはなかったと思う」

と回答。今後も同様の対応を続けるものと見られる。

厚生労働省:子ども手当について / Togetter – まとめ「非実在市役所で非実在の子供手当て支給が問題になってたまとめ」 / 川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いたニートな2ちゃんねらー日記 / Twitter / 松沢呉一: 本日、15時25分、川崎市高津区役所に電話をした。担 … / 子ども手当「外国人に590人分支給」 「まったくのデマ」で騒ぎに (1/2) : J-CASTニュース

前後の記事

  • « 「ラブプラス」の三人娘に「尻軽」疑惑が発覚! 「許せない!」の声
  •  
  • “英語力不足”のスカイマーク、社内公用語はサンスクリット語 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews