ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
03/17 23:18

ポイントカード「Ponta」に苦情続出─ポイント貯まると木の葉に 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ポイントカード「Ponta」に苦情続出─ポイント貯まると木の葉に
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

Pontaの導入に関与していたうさんくさい自称ポイントサービスコンサルタント
→ amazonで詳細情報を確認

「Tカード」に代表される強豪がひしめくポイントカード市場。そんな業界に今月から満を持して参入してきた新サービスに、「とんでもないニセモノをつかまされた」と苦情が続出。発行元は対応に追われている。
問題になっているのは三菱商事が主導して立ち上げたポイントカード「Ponta」だ。先行するTSUTAYA・ファミリーマート陣営のTカードを追撃すべく、ローソンらが参画し1日からサービスを開始した。
しかし、スタートから数日経つと

「ポイントを貯めたPontaが、気がついたら木の葉になっていた」

との苦情が相次ぐようになった。被害者は「目の前で突然“ドロン”と葉っぱになってしまった。1000ポイントも貯めたのに」と怒りもあらわに語る。
三菱商事側では

「原因はまったく不明。徹底的に調査したい」

としている。導入コンサルにあたったタヌキのPonta氏も現在音信不通だとのこと。ただ、事情通によれば三菱商事らは「はじめからドロンする目的でPontaを開発した」という黒いうわさもある。今後の動向をじっくり見守る必要がありそうだ。

共通ポイントサービス「ポンタ」開始、ローソンなど17企業でたまる・使える – ライフ – 日経トレンディネット / 三菱商事の「ポンタ」が誘発するポイントカードの地殻変動 | inside | ダイヤモンド・オンライン / 新ポイント「ポンタ」開始 ローソン、ゲオなど参加 – 47NEWS(よんななニュース) / ポイントターミナル Ponta [ポンタ]

前後の記事

  • « キヤノンの新ドメイン「.canon」取得に異議─「四千年前から先行利用」
  •  
  • アナログテレビ、黒帯部分へのコンテンツ配信システム始動へ─電通ら »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews