ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
01/14 23:36

「影武者切り」被害者救済のはずが…公営「シンケンレッド村」のひどい現実 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「影武者切り」被害者救済のはずが…公営「シンケンレッド村」のひどい現実
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

こんなイケメン、救済の必要ねーだろ
→ amazonで詳細情報を確認

いっこうに改善しない雇用環境。「派遣切り」の横行につづき、今度はサムライの名家で

「影武者切り」

が頻発し、路頭に迷うシンケンレッドが激増している。対策として国と都は急きょ東京で被害者らを収容する「シンケンレッド村」を開いたが、村民の低いモラルが原因でトラブルが頻発している。
影武者切りが頻発しはじめたのは、サムライ名家の志葉家で正統18代目当主が姿を現し、これまでシンケンレッドを名乗っていた影武者が雇用契約打ち切りとなったため。もともと「姫が戻ってくるまで」という非正規雇用だったとはいえ、突然のことに多数のシンケンレッドが住む屋敷すら失い、寒空の下に放り出されることになった。
緊急救済策として国と都はさいたまスーパーアリーナに「シンケンレッド村」を開村。簡易宿泊施設や食事、さらには外道衆と提携した就職あっせんサービスを提供しはじめた。しかし、開村直後から

  • 村民の殿様気取りが抜けず態度がデカい
  • 朝から竹刀を振り回したりして騒ぐ
  • ピンクの料理に文句をつける

など村民のモラルの低さに苦情が寄せられはじめた。
中でも

「屋台のすし屋を呼んで豪勢にすしを食べている」

シーンが頻繁に目撃されていることから、周辺住民は「救済の意味があるのか」と首をかしげる。民主党政権のバラまき政策の実効性を疑わせる事例のひとつとして、厳しく見守っていく必要がありそうだ。

公設派遣村「無断外泊200名」は事実誤認 – 大多数の利用者は真剣に努力|すくらむ / 不正確な情報流れる公設派遣村 – ワンストップの会は緊急記者会見と都に申し入れ実施へ(1/12)|すくらむ / テレビ朝日|侍戦隊シンケンジャー

前後の記事

  • « Googleが中国撤退か─相次ぐヤクザ抗争、名物なしを嫌気
  •  
  • 宮内庁、完璧超人の手先だった! 古墳調査拒否の驚くべき背景 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews