ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
10/12 22:56

羽田ハブ空港化に橋下府知事対抗「こっちはマングース空港だ」とメール 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 羽田ハブ空港化に橋下府知事対抗「こっちはマングース空港だ」とメール
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ハブ対マングース
→ amazonで詳細情報を確認

前原国交相が「日本の国際ハブ空港は羽田空港に」との見解を示したことに対して、橋下徹大阪府知事が

「それならこっちはマングース空港で対抗だ」

と反発する談話を、府職員への一斉メールで送信していたことが12日までにわかった。実現すれば、今後関西国際空港はマングースショーの舞台として一大観光拠点となる可能性が出てきた。
国交相の談話は来年10月に東京都大田区羽田空港第4滑走路が完成することを受け、「やっぱ強い空港と言えば羽田。強さを象徴する動物の名を取って、今後は羽田を“ハブ空港”と呼びたい」としたもの。これに対し、橋下府知事は「関空のほうが強い」と大憤慨。「ハブの天敵・マングースの名を取って断固闘う」と述べた。
メールの中で、府知事は

「羽田からの便で一日340以上のハブが関空に襲来することになる。民間なら冷静ではいられない。職員のみなさんは危機意識が欠けている。いつでも血清を打てる土地柄に甘えているのではないか」

と府職員にも苦言を呈しており、これには職員から「くだらないメールで職員の時間を奪わないでほしい」と抗議の声が上がっているという。
いっぽう、ハブ対マングースの陰で静岡県の静岡空港では

「強ければいいというものではない。経営視点に立てば金ヅルである子どもたちに愛される動物を選択することがだいじだ」

と、

「エリマキトカゲ空港」

を称するべきだとの意見が経営幹部から出ているという。今後各地方の空港が続々参戦しそうな「空港百獣対決」。勝利の女神がどの動物にほほえむかをじっくり見守りたい。

橋下知事:国交相と会談 関空のハブ化なしならカネ出さぬ - 毎日jp(毎日新聞) / 「羽田をハブ空港に」と前原国交相、橋下知事反発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / 時事ドットコム:羽田をハブ空港に=大阪知事と会談-前原国交相

前後の記事

  • « 2009年のノーベル物理学賞はCCBに─ロマンチックの運動法則
  •  
  • ノーベル経済学賞、女性が受賞─経済の9割動かしていること評価 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews