ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
10/11 18:22

2009年のノーベル物理学賞はCCBに─ロマンチックの運動法則 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 2009年のノーベル物理学賞はCCBに─ロマンチックの運動法則
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ノーベル物理学賞を受賞したCCB
→ amazonで詳細情報を確認

アメリカのフセイン・オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞したことが話題を呼んでいるが、今度は日本人にもうれしいニュースが飛び込んできた。なんとノーベル物理学賞の受賞者が、日本の研究者グループである「CCB」に決まったというのだ。
受賞理由となったのはCCBがライフワークとして携わってきた「ロマンチックの運動法則」に関する研究。1980年代に発表した論文「Romanticが止まらない」で、

「フォーリンラブのエネルギーを与えられると、ロマンチックは永遠に動き続ける」

という現象を世界で初めて報告した。
同様の現象の報告については山本リンダ氏による論文「もうどうにもとまらない」が先行していたが、止まらないメカニズムの究明を

「リンダ、こまっちゃーう」

とさじを投げていたため、「物理学への貢献度はCCBのほうが高い」として受賞が決まった。
受賞について、CCBの渡辺英樹氏は

「毎度おさわがせします」

と謙虚な姿勢で、殺到する取材陣の質問に答えていた。

ノーベル物理学賞、CCDセンサーなどの3氏に : ノーベル賞 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / 東京新聞:ノーベル賞 物理学賞に米3氏 光ファイバー、CCD発明:国際(TOKYO Web) / ノーベル物理学賞を受賞した「光のマイスター」たち 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News / 2009年のノーベル物理学賞は光ファイバーへの貢献とCCDの発明に

前後の記事

  • « 【都市伝説を追う】恐ろしい捨印の呪い─憑り殺されるケースも
  •  
  • 羽田ハブ空港化に橋下府知事対抗「こっちはマングース空港だ」とメール »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews