ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
08/28 18:33

MacOS X新バージョン「スモウレパード」両国国技館で発売イベント IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - MacOS X新バージョン「スモウレパード」両国国技館で発売イベント
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

Mac OS X 10.6 スモウレパード
→ amazonで詳細情報を確認

アップル(本社:青森県)は28日、同社主力OS「MacOS X」の最新バージョンである

「スモウレパード」

の発売記念イベントを東京・両国の国技館で開催した。会場には報道関係者や信者ら多数が集まり、「Thinkごっつあんです」を合言葉に盛り上がっていた。
スモウレパードは、いけすかないMacユーザーの尊大な自意識をさらに「相撲取り並み」の大きさにまで肥大させる機能を搭載した新バージョン。Macユーザーは、かねてから

「MacはWindowsなんかとは違う、選ばれたクールな人間だけが使うOS」
「MacはWindowsなんかとは違う、クールな技術が搭載されているからウイルスには感染しない」

などとぶしつけな態度を取ることで知られてきたが、これをさらに増長させることが可能だ。
スモウレパードの新機能としては

  • Macがキライな人間にもムリヤリ食べさせようとする「ちゃんこ」
  • Mac対応ソフトやハードが出ないのは「要らないから」と見栄を張る「つっぱり」
  • Windowsユーザーを見かけると鼻で笑う「かわいがり」

が挙げられ、Macユーザーを「人間としてどうよ」レベルまでパワーアップしてくれるという。
イベントに参加していた選ばれた人類=MacユーザーのひとりでMac評論家の林信行さんは、汗をかいてフーフー言いながら

「ごっつあんです」

と心境を語っていた。

アップル – Mac OS X Snow Leopard – 世界で最も先進的なオペレーティングシステム / Snow Leopardのここに注目:これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20” (1/4) – ITmedia +D PC USER / 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 Snow Leopard導入のメリット / 「Mac OS X Snow Leopard」発売–新機能をレビュー:スペシャルレポート – CNET Japan

前後の記事

  • « 「なぎら作業」は非効率─米スタンフォード大調査
  •  
  • 7月失業率最悪に─衆院解散が原因、与党議員再選が急務 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews