ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
07/09 16:43

「水戸黄門」にうっかり八兵衛の後継登場! 「ぽっくり八兵衛」 芸能

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「水戸黄門」にうっかり八兵衛の後継登場! 「ぽっくり八兵衛」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

うっかり八兵衛半生記
→ amazonで詳細情報を確認

放送開始から40年を数える長寿番組「水戸黄門」の新シリーズ第40部(TBS系・27日~)に、かつての人気脇役「うっかり八兵衛」の後継が登場することがわかった。うっかり八兵衛は「うっかり」が口癖の三枚目として高橋元太郎が演じて親しまれたが、高齢化などを理由に29部以降は降板。コメディリリーフ不在が続いていた。
「うっかり」の後継として登場するのは、落語家の林家三平が演じる

「ぽっくり八兵衛」

だ。黄門さま一行に新たに加わったお供として、ことあるごとに死ぬようなハプニングに遭ってしまい

「いけねえ! こいつはぽっくりだ!」

と逝ってしまう設定。脳溢血やこんにゃくゼリー丸飲み・腹上死など、毎回多彩な死因が見どころだ。
初回放送では、特別ゲストとして登場する初代うっかり八兵衛との共演が見逃せない。…転職して開業医を営むうっかり八兵衛のもとに黄門らが転がりこむ。そこで持病のぎっくり腰を診てもらったぽっくり八兵衛がうっかり八兵衛のうっかり診療ミスでぽっくり死んでしまう…という意表をつく展開は、黄門ファン以外もすっかり取り込まれてしまう新境地を切り開いた感がある。
また、最近のライダーものなどの影響を受け第二・第三の八兵衛も登場。

  • ぱっくり八兵衛
  • くぱあ八兵衛

などが現れ、波乱を巻き起こすという。お年寄りだけでなくちびっ子たちにも人気を呼びそうなニュー黄門に期待大だ。

TBS「水戸黄門 第40部」 / 今夏放送の『水戸黄門』第40部でうっかり八兵衛とちゃっかり八兵衛が初共演! TBS HOT情報 / asahi.com(朝日新聞社):水戸黄門、第40部発表 「ちゃっかり八兵衛」新登場 – 文化

前後の記事

  • « 医師ブログ「メンゲレの溺れるほど殺したい」が書籍化
  •  
  • 解雇なのに「自己都合」強制─悪質なリストラに総理労働者が労組結成 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews