ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
06/16 16:44

中堅画家が自殺─「娘のハダカ描くロリペド乙。プギャー」のネット批評に耐えかね IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 中堅画家が自殺─「娘のハダカ描くロリペド乙。プギャー」のネット批評に耐えかね
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

画家である父を“ネット批評”で亡くした娘の佐倉魔美さん(実写版)
→ amazonで詳細情報を確認

匿名掲示板や学校裏サイトなどネットでの誹謗中傷が問題視されているなか、また新たな犠牲者が出た。とある画家がネットで自分の絵画を手厳しく批評されたことに気を病み、自殺してしまったのだ。残された遺族は「お父さんを追い詰めたネットを許さない」と、掲示板などでの“ネット批評”書き込み規制を強く訴えている。
亡くなられたのは都内在住の画家・佐倉十朗さん。佐倉さんは区立高校の美術講師をするかたわら地道な活動を続ける中堅画家として知られている。今月8日の早朝、自宅アトリエで首を吊っているのを家族が見つけ通報したが、救急車が到着した際にはすでに死亡していたという。部屋に遺書があったことから警察は死亡と断定。捜査を終えている。遺書には、

「某巨大匿名掲示板に自分の作品を批評するスレが立ち、何百というカキコで徹底的にけなされた。自作自演でなんとか抗戦したもののfusianasanでIPを抜かれてどうにもならなくなった。もう命を絶つしかない」

と書かれていた。
調べたところ、佐倉さん関連のスレッドには

  • 「兼業画家だろ? パイプとかふかして大家ぶってんじゃねーよ」
  • 「トレース疑惑ハケーン」
  • 「娘に“悪魔”とかDQNな名前つけてんだぜ」
  • 「娘のハダカ描いてるって、ロリペド乙。通報しますたプギャーry)」

など、読むに耐えないコメントが大量に書き込まれていた。これらの心ない“ネット批評”を気に病み、佐倉さんが自殺に追い込まれたのは明白だ。
佐倉さんの娘で中学生の魔美さんは、弊紙の取材に対し

「お父さんの絵をけなし、私の絵を貧乳だと笑い、自殺に追い込んだネットの匿名の暴力をぜったい許さない!」

と涙ながらに語っていた。同様の被害を受けた人々と連帯し、政府にネット批評書き込み制限法制化を強く求めていく方針だという。いっぽう魔美さんは昨夜、豚の血を頭からかぶったまま街に消えその後ゆくえがわからなくなっている。第二・第三の悲劇を引き起こさないためにも、魔美さんの所在をご存知の方は至急警察にご連絡願いたい。
将棋に詳しい評論家の梅田望夫さん:
このような事態を招いてしまったのは日本のテレビアニメ業界の“残念”な現実だろう。なぜアニメ版で胸や乳首の描写がなかったのか。失望させられた。私はもう「全チャンネルアニメ録画三昧」の人体実験を終了する。今後はDVDボックスを買う

Amazon.co.jp [アニメ版] エスパー魔美 DVD-BOX 上巻 / くたばれネット評論家。 – Something Orange / エスパー魔美*シンエイ動画オフィシャルサイト / ドラマ愛の詩「エスパー魔美」 / 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) – ITmedia News / [N] 梅田望夫「ウェブ上での人体実験を、今日にて終了する」 / Twitter / Mochio Umeda: 2006年2月よりずっと続けてきたウェブ上での人体実 … / 梅田望夫の戦いはこれからだ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man’s Blog

前後の記事

  • « JAXA関係者が相次いで怪死─「かぐやが追ってくる…」謎のことば残し
  •  
  • 未来予想社、新たなバズマーケティングサービス「ヒネッター」を開始 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews