ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
05/19 23:16

ヒトの道具発明能力、サルに劣る? キヤノンの「イス実験」で意外な結果 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ヒトの道具発明能力、サルに劣る? キヤノンの「イス実験」で意外な結果
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!
→ amazonで詳細情報を確認

優れた道具を発明・使用する能力ゆえに“霊長類”と呼ばれ、長らく生物の頂点に君臨してきたヒト。だが、大手メーカーのキヤノン電子(本社:埼玉県)の研究で、実は

「ヒトの道具発明能力はサルにも劣る」

という意外な事実が判明した。サルのほうが優れているということになれば、霊長類という命名の妥当性はもちろん、ヒトに与えられている基本的人権や労働基本権の見直しが迫られそうだ。
研究はキヤノン電子の酒巻久社長を中心とするグループによるもの。酒巻社長は、同社秩父工場に約1,400匹のヒトと対照実験群としてチンパンジー1,000匹を集め、それぞれ

「わざとイスを撤去した職場で働かせ、ようすを観察する実験」

をおこなった。イスがないと長い目で見れば疲れて効率が落ちるため、道具を使う能力がある生き物なら段ボールなどを代用したり、床に座り込むことが予想できる。
しかし、実験の結果、

「ヒトのグループでは1匹も代用イスを使用せず、床に座ることもなかった」

ことが判明した。いっぽう、チンパンジーのグループでは全頭が机や旋盤・床などに自由に座り、イスのない不便な環境で創意工夫をこらすようすが観測されたという。つまり「ヒトに道具の発明・使用する能力がある」という常識は実は誤りで、サルのほうが高度な知能をもつという結論が導き出せる。
酒巻氏は、

「意外な結果だったが、ヒトは霊長類という呼び名を返上すべきだということがよくわかった。早急に基本的人権や労働基本権を剥奪し、労働基準法の保護対象からはずすべきだろう。ウキッ」

と話している。経団連の御手洗冨士夫会長も「ウッキー、ウキキキ」とおおむね賛同しており、政府に働きかけをおこなっていく方針だ。

本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス:ITpro / 痛いニュース(ノ∀`):「オフィスに椅子が無い」「早く歩かないと警報が鳴る」 恐怖のキヤノン工場

前後の記事

  • « 「こんなこともあろうかと」…新型ヤマトの六連波動砲、前からあった!
  •  
  • 「なぜボールでないのか」お台場のガンダム展示に旧軍人らが批判 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews