ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
01/17 21:15

[阪神大震災] 悲劇から11年 依然犯人足取り掴めず 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [阪神大震災] 悲劇から11年 依然犯人足取り掴めず
Tweet
LINEで送る

守れいのちを 完結編―阪神・淡路大震災10年報道 資料写真:

守れいのちを 完結編
―阪神・淡路大震災10年報道
→この商品をAmazonでチェック

6千余の尊い命が奪われた、あの悲劇から11年…。神戸市をはじめ各被災地では17日、震災の記憶を風化させぬよう願う人々の追悼行事が相次いで行われた。いっぽう、大阪府警・兵庫県警合同捜査本部による必死の追跡にもかかわらず、凶悪な犯行の首謀者の所在は依然不明のままだ。
阪神大震災の犯人と見られているのは、当時淡路市野島の地下約50キロ地点に潜伏していた大ナマズ・淡路太郎容疑者(約4万歳)。「阪神では大きな地震は起こらない」と思いこんでいた人々の心のスキをつき、多大な被害をもたらした疑いで全国に指名手配されている。だが、淡路容疑者の犯行後のヒレ取りはようとして掴めていない。
捜査本部は全国の湖沼を対象に大ローラー作戦を繰り広げてきたが、いまのところわかっているのは昨年の宮城県沖地震にも、淡路容疑者と関係の深い人物がかかわっていた可能性があるということだけだ。
当初から捜査に携わっているベテラン捜査官のひとりは

築地のふぐちり屋の水槽で泳いでいるのを見た

と語っているが、遭遇直後に酔いつぶれたため取り押さえることはできなかったという。
だが、ここにきて識者がより大きな問題として指摘するのは

時が経つにつれ人々のあいだで当時の記憶が風化し「いつ大ナマズが残虐な犯行に及ぶかわからない」という畏敬の念が薄れつつある

点だ。昨今では、ナマズ除けの神事を執り行わないマンション・ホテルが、建築業者・政治家ぐるみで乱造されている事例もあるという。「こんな状態で次の凶行が起きれば、より甚大な被害をこうむるおそれもある」と関係者は口をそろえる。
東京大学地球科学研究室の大鯰髭夫教授は

あれが最後のなまずとは思えない。人類が震災への備えを怠れば、第二・第三の大なまずが…

と警鐘を鳴らしている。

この記事に関連するネットの情報を表示
野島断層保存館・阪神淡路大震災の震源地 [神戸観光壁紙写真集] / 阪神・淡路大震災関連情報データベース / 神戸新聞Web News:阪神・淡路大震災

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « ライブドア 捜査の本丸は「回転数」
  •  
  • au、多重人格でも家族割引適用の「WE割」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews