ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
04/06 23:25

森田健作氏の“完全無所属”ホントだった!「日本国籍もない」 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 森田健作氏の“完全無所属”ホントだった!「日本国籍もない」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

若かりしころのワランチャーイ・シャムチャイ(日本名:森田健作)さん
→ amazonで詳細情報を確認

千葉県知事選で無所属をうたって当選しながら、実は自民党支部長だったのではないかとの疑惑がもたれている森田健作氏(59)。「無所属だと信じていたのに」「票を返せ」と県民の怒りがくすぶるなか、森田氏が新たな動きを見せた。

「私はどんな勢力にも所属していない。その証拠に日本国籍すらもっていない」

と、新たな証拠を公開する緊急記者会見を開いたのだ。
6日午後、都内浦安市のホテルで記者たちの前に姿を現した森田氏は、沈痛な面持ちで「疑念をもたれるような素行があったことは大変申し訳なく思っている」と開口一番謝罪。「しかし“完全無所属”はまぎれもない真実だ。きょうはそれを証明する大切な品をもってきた」と、懐から取り出して掲げたのは古びた数珠であった。記者たちが手にとって確認すると、一部にタイ文字が刻まれていた。

「それは母が私を連れ日本にやってきた際、肌身離さず身につけていた形見なのです」

と目を潤ませる森田氏。
説明によると、森田氏の本名はワランチャーイ・シャムチャイ。第二次大戦終結の混乱期にタイで生まれた生粋のタイ人だという。その後、平和を求めて母子ふたりで密航。日本にたどり着いて以来、森田姓を名乗り日本人として暮らしてきたという。そのためタイはもちろん日本国籍ももたない

「真の無所属」

なのだとのこと。「国籍もなく虐げられてきた私が、果たして民族差別主義者の巣窟である自民党などに所属できるでしょうか。ありえない」と嗚咽しながら訴える氏に、記者一同もらい泣きしながらうんうんとうなずいていた。
総務省によると、確かに森田氏の国籍は記録になく主張どおりの可能性が高いという。しかし、タイからの密航者が名を成し一県のあるじになるとは、まさに森田氏の言うとおり

「やってみなけりゃわかんねえよ」
「細かいこと言ってんじゃないよ」

を地でゆくサクセスストーリー。今後、長きにわたって語り継がれるのは間違いなさそうだ。

森田健作知事:「無所属は虚偽」…千葉県議2人が告発へ – 毎日jp(毎日新聞) / 怪しくなってきた「森田健作」知事の“資格” – ネタりか / 森田健作知事“ 集中砲火”に逆ギレ /芸能・社会/デイリースポーツonline / 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業から1010万円(読売新聞) – Yahoo!ニュース / 青春知事が「青空」に吠える:日経ビジネスオンライン / 森田健作先生のマニフェストがひどい。 – dj19の日記

前後の記事

  • « 北朝鮮“ミサイル”の正体判明! 最新鋭「量子力学飛翔体」だった!
  •  
  • 米国防長官、ステルス戦闘機を「捨てるっす」─議会で非難ごうごう »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews