ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
03/28 15:16

彦根城に落書き666ヵ所─天井に無数の顔型シミでひこにゃん蒼白 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 彦根城に落書き666ヵ所─天井に無数の顔型シミでひこにゃん蒼白
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

心霊現象におびえるひこにゃん
→ amazonで詳細情報を確認

世界遺産の姫路城に落書きが多数見つかった事件が話題を呼んでいるが、同様に国の指定文化財となっている彦根城(滋賀県彦根市)でも、666ヵ所もの落書きが見つかっていたことがわかった。しかも、ふつうなら手の届かない天井に

「顔のようなシミに見える落書き」

が施されていたという悪質さで、城をねぐらにするひこにゃんさんもおびえているという。
きっかけは、ひこにゃんさんから

「夜寝ていると天井に顔のようなシミが見える」

との訴えが彦根市教育委員会が受けたことで、同教委が24日から4日間かけて城内全域を調べたところ、たしかに同様のシミが666ヵ所で見つかった。
落書きの顔は苦しんでいるように見えたり怒っているように見えたりさまざまだが、いずれも強い怨念がこもっており、ひこにゃんさんは

「こんなものを見たらとても夜寝付けない。貴重な文化財に落書きとは何を考えているのか」

と、顔面蒼白のていでおびえつつも憤りを隠せない。市教委によると落書きをすべて消すにはかなりの霊力が必要とのことで、市の乏しい予算でやりくりできるかは試算中という。
いっぽう、さいきん現場近くで角を生やした半裸のキモい坊主が頻繁に目撃されていたとの証言も複数の市民から寄せられている。話によれば、この坊主は夜な夜な彦根城を訪れては、奈良訛りでまがまがしい呪文を唱えていたとのこと。滋賀県警は落書きと関係のある人物とみて、器物損壊容疑で坊主のゆくえを追っている。

asahi.com(朝日新聞社):姫路城に落書き771カ所 柱に無数の文字 市教委困惑 – 社会 / asahi.com(朝日新聞社):姫路城で落書きの全城調査始まる 修復方法は未定のまま – 関西ニュース一般 / 神戸新聞|社会|姫路城で落書き調査 姫路市、大修理前に / 播州日記:城の落書き /兵庫 – 毎日jp(毎日新聞)

前後の記事

  • « PHP 5.4 RC1リリース、新機能の「行番号」や「LIST」「RUN」に注目
  •  
  • REST信者が激論で分裂の危機? 「恋愛はGETかPUTか」“べき等”かどうかがカギ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews