ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
02/18 13:49

【新作映画】壮快アクション!「ドランクミニスター・酔臣」 メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【新作映画】壮快アクション!「ドランクミニスター・酔臣」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

酔臣 日本語吹替収録版
→ amazonで詳細情報を確認

ひとりの若者が苦しい修業を乗り越え強く成長する…かつて流行したカンフー映画を彷彿とさせる、壮快なアクション映画の新作が登場した。その名も

「ドランクミニスター・酔臣」

ひとりの若き宰相が奥義「酔臣」を身につけ悪を打ち倒すまでを描く。
あらすじ。名門政治家の家柄に生まれたドラ息子のマーションターリュウは、地盤を継ぎ善政をしくための訓練もおろそかに、まんがを読んでおもしろおかしく暮らしていた。そんなある日、たまたま街ですれ違った国民に定額給付金と消費税引き上げで喧嘩をしかけたところ、逆に漢字が読めなかったために支持率をコテンパンに下げられる屈辱を味わう。
おのれの未熟さを知ったターリュウは、修業のため伝説の名政治家・チュンセンショウピンに弟子入りする。ショウピンは奥義

「酔八臣の拳」

の使い手。酔えば酔うほど支持率が上がる─という伝説の拳の持ち主だ。ターリュウはショウピンのもと、修業のため毎夜帝国ホテルのバーで浴びるように酒を飲みはじめるが、酔臣は使い手をアル中にしてしまう両刃の剣だった…。
見所はターリュウが繰り広げる「酔八臣」の演武。ミモレットをかじりながらワインをたしなむ「コイズミのカタ」、飲まなくても酔っているときとおなじ失言を繰り広げる「モリのカタ」、酒を飲むとおなかが痛くなる「アベのカタ」、あなたとは違う「フクタのカタ」などをスタントなしで熱演する。ただ、かんじんの酒を飲むシーンが特撮でごまかされ、ちゃんとごっくんしていないのが気になった。

中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン – 毎日jp(毎日新聞) / ヤマ場になると飲まずにいられない…中川氏、失態いろいろ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) /大臣はアルコール依存症 – Chikirinの日記 /ぶる速-VIP 中川財務相ってもしかしてバイブ挿入中だったんじゃないのか? /

前後の記事

  • « 中川ごっくん財務相のジイ表明、海外メディア賞賛「さすがヘンタイの国の大臣」
  •  
  • 米食推進でジョジョ改訂「今までに食べたおにぎりの数覚えているのか」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews