ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
01/15 14:57

さだまさしで島おこし 対馬「防人の詩の島新法」超党派議連が提案 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - さだまさしで島おこし 対馬「防人の詩の島新法」超党派議連が提案
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

さだまさし
ベストデビュー30周年記念リマスター盤
(「防人の詩」収録)
→ amazonで詳細情報を確認

国境の島・対馬で過疎化が進み危機的状況におかれている問題で、超党派の国会議員からなる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(山谷えり子会長)は14日の総会で、島おこしに歌手のさだまさしさんを活用した

「防人の詩の島新法」

制定に向け具体的な作業に着手することを決めた。
同新法の発案者は山谷えり子会長。さださんが名曲「防人の詩」で国境をまもる防人を歌っており、対馬を連想させることから思い付いた。さらに会長は女子高生のとき「さだまさしのセイ! ヤング」を聴いて育ったという、生粋のまっさんファン。年越しもNHKでさだまさし。カラオケの十八番は乙女心をかいま見せる「パンプキンパイとシナモンティー」だとのことで筋金入りだ。
仮に成立すると、対馬の元気を取り戻し過疎化をふせぐために以下のようなテコ入れ策が国の予算でおこなわれる。

  • 本土からフェリーが到着すると「♪山は死にますか、海は死にますか…」と「防人の詩」が流れる
  • 月末になると郵便局から「償い」の歌が流れる

また、みんなで韓国方面にむかって「ルールルルルルルルル…」と叫び、韓国の人々や企業がきてカネを落していってくれるよう訴えるイベントも随時開催されるという。島の随所ではさだまさしベストアルバムの即売もおこなう。
山谷会長は

「対馬は人口が減り、経済的にも厳しい状況にある。わたしに元気をくれたまっさんの歌で、島を救いたい」

と真剣な顔で訴える。いっぽう、対馬視察団のひとり、山内俊夫参院議員(自民)は「対馬のイメージが阻害される可能性もあるので…。これからゼロベースで考えていきたい」と語っていた。

【対馬が危ない!】防人新法、作業着手へ 議連、政府に早急調査求める (1/3ページ) – MSN産経ニュース

前後の記事

  • « VAIO type P開発者が語るサイズへの苦心「“おっきくて入らないよぅ”と言わせたくて」
  •  
  • 税制法案「おれ、この不況終わったら消費税上げるんだ…」明記で自民各派合意 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews