ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
01/05 23:46

ミクシィの新機能「足あと消去」に、特許侵害の疑い? IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ミクシィの新機能「足あと消去」に、特許侵害の疑い?
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

弊紙取材陣が撮影したバン・タウン経営者の写真(原因は不明ですが不鮮明であることをお詫びします)
→ amazonで詳細情報を確認

ソーシャルネットワーキングサービス大手のミクシィ(本社:東京都)は5日、同社サービスの利用者が他人のページを訪問した際につく「足あと」を消去する新サービスをリリースした。「これでキモいヤツの逆訪問を防げる」とユーザーからはおおむね好評だが、思わぬ伏兵が出現した。なんと

「“足あと消去機能”は弊社の特許を侵害している」

と名乗りをあげる企業が現れたのだ。
特許侵害を主張しているのは、バン・タウンコーポレーション(本社:東京都千代田区)。同社広報部は、

「足を消すのはわれわれが開発・保持してきた独自技術で、特許も取得している。ミクシィ社もこうした事実は知っているはずで、お参りにも来ずに勝手に知的財産を侵害するとはきわめてうらめしや…」

と語る。同社は、主にこの世に心残りやうらみをのこして亡くなった人々に足を消す技術をライセンス供与することを主業務としており、今回のような侵害行為を許せば大いに経済的損失を被るという。
しかし、識者の中にはバン・タウンコーポレーションの特許の有効性に疑義を唱える向きもある。なんでも同社の来歴には疑問が多く、登記簿謄本によれば創業は江戸期にまでさかのぼるという信じられない記載があるほか、同社の経営陣は昼間は姿が見えないなど実態がきわめて不透明だというのだ。また、バン・タウンについて調べようと近づいた者のなかには呪い殺されたり憑りつかれたりする例が多いなど黒い噂も事欠かない。

「使えそうな特許を“1まーい、2まーい…”と抱え込んでは企業にカネをたかる“特許ゴロ”なのではないか」

との指摘もある。
ミクシィでは

「バン・タウンコーポレーションから具体的な接触がないので、詳細がわからない」

としつつも、「弊社は何よりも知的財産権を重要視しており、他社の権利を侵害することはけっしてない」と否定する内容のコメントを発表している。ネットベンチャーの旗手の前に、突然吹き荒れた逆風。ミクシィはどうやってこの危機を祓うのか、今後の動向から目が離せそうにない。

mixi、「足あと」機能を改善–自分の訪問記録を消せるように:ニュース – CNET Japan / mixiが足あと機能を拡充。月間10件まで足あとの削除が可能に / ミクシィ、「マイミクのマイミク」からの足あともすぐ分かる新機能追加 | ネット | マイコミジャーナル / mixiに「足あと」削除機能 – ITmedia News / ミクシィ、「足あと」機能を改善-意図しない訪問が削除可能に – シブヤ経済新聞

前後の記事

  • « 派遣村問題、民主党の対応遅さに批判─麻生首相は3ヶ月前から訪問
  •  
  • 破綻の名門ウェッジウッド、買収に日本企業「キャッツディッシュ」が名乗り »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews