ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
10/17 17:00

部下思いも“橋下流”─府知事、職員にたらふく芋粥おごる 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 部下思いも“橋下流”─府知事、職員にたらふく芋粥おごる
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

部下思いの橋下知事の芋粥エピソードを収録したドキュメンタリー
→ amazonで詳細情報を確認

行財政立て直しに辣腕をふるい、常に話題を呼び続ける橋下大阪府知事。だが、断固とした改革には府民の人気はもちろん府職員の協力が不可欠だ。いったい、知事はどのように職員の心をつかんでいるのか…。今までは一切がなぞに包まれていたが、弊紙が取材したところ意外に部下思いな“橋下流”の一面を伺わせるエピソードが飛び込んできた。
橋下氏の意外な一面を明らかにしてくれたのは、大阪府に勤める公務員の五位太郎さん(45)。五位さんは風采の上がらない男で、同僚はもちろん子どもにまで軽んじられる下っ端だ。これまでの府知事とは話をする機会さえなかった。そんな彼のささやかな夢が

「芋粥を飽きるほど食べてみたい」

というもの。
これを敏感にも聞き付けたのが府知事。突然五位さんを誘い出し、門真市北巣本の別宅に泊めた。夜、橋下氏は近隣住民に聞こえるよう、表に向かってこう叫んだ。

「明朝、芋をたくさん収穫して持ってこい」

まだ収穫の時期には2週間ほど早いこともあり、五位氏はただの冗談だと思った。だが驚いたことに、翌朝起きてみると屋敷の前には大量の芋が転がっていた。芋はたくさんの粥に料理され、五位氏の前に並んだ。
あまりの贅沢におそれをなし固辞する五位氏に、橋下知事は笑いながら「たかが芋じゃ。たんと食え」とすすめる。食べてみると、幼児の涙のような味がしてややしょっぱかったという──。この芋粥の話、橋下知事の人心掌握手腕のみごとさとともに、ポピュリズムで頂点にのぼりつめた権力の強大さをうかがわせるエピソードとして、長く語り継がれることになりそうだ。

芥川龍之介 芋粥 / asahi.com(朝日新聞社):園児のイモ「なぜ抜く」 第2京阪用地、大阪府が代執行 – 社会 / 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) – MSN産経ニュース / BattleRock Blog: 保育園代執行で大阪府が本当に鬼畜な理由 / 痛みへの耐えられない無神経さ – Danas je lep dan. / 実は中山前国交相はたくさんいた件 – 過ぎ去ろうとしない過去 / 第二京阪道路と大阪府と芋掘りの想い出。 – とれいん工房の汽車旅12ヵ月 / 近代哲学の認識論で読み解くイモ畑問題 – E.L.H. Electric Lover Hinagiku / 保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? – 狐の王国 / 痛いニュース(ノ∀`):育てたイモを刈り取られ涙ぐむ園児…保育園の畑を大阪府が行政代執行、園側と保護者ら「子供の心が!」と怒り

前後の記事

  • « 警官5万8千人動員でも被害防げず─横行する「天引き詐欺」
  •  
  • 「ウェップ」を一瞬で解読する方法発表─金曜終電でのセキュリティ向上に貢献 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews